サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ドロミテさん
2012/04/28 08:33:23
icon
買い物難民
過疎地だけでなく 大都会でも確実に 高齢化は進んでいきます。
我が家の近くにあった 中小のスーパーが潰れてしまって・・・
買い物には 2Kも離れたイオンへ 行かざるをえません。
バス停も地下鉄の駅も すぐ近く。
でもスーパーが近くないと 日々の生活に事欠きます。
昔みたいに 歩ける範囲にお店があると 助かりますのに 今ではコンビニくらいしかありませんものね。
コンビニでは 買い物は不自由ですし・・・
大根も人参も売っていないところでは どうしょうもありませんよ。
今はまだ運転が出来ますけど 運転できなくなったら タクシーで行くことになるのでしょうか。
宅配は イオンの場合 自社ブランドだけしか宅配してくれません。
また昔みたいに 生協の宅配にしようかな・・・
生協があるエリアは まだいいですけど 過疎地では本当に困るでしょうね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: たけぞうさん
2012/04/28 10:40:53
icon
「Re:買い物難民」
子供の頃は何処にでもそれぞれのお店が軒を並べていたのに
八百屋に魚屋、肉屋、豆腐屋、乾物屋などなど
豆腐はお鍋を持って買いに行ったし、おからも貰って帰った
これからは年寄りをターゲットにした宅配サービスが
当たり前の商取引になるのでしょう
生協の食材宅配は時代を先取りしたものなのかも
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト