新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ドロミテさん

    2013/01/19 08:29:32

    icon

    この時期に チューリップの花が咲くのですか。
    まあ人間は いろんなことをするものですね。
    花を咲かしているチューリップは 騙されて咲いているわけだけど 寒くないのかしら。

    ロウバイの香りは 甘くていい香りですね。
    いち早く花を咲かせてくれるロウバイは 春の使者でしょうか。

    インフルエンザが流行っているとこことです。
    皆さんお気を付けくださいね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: たけぞうさん

2013/01/19 11:09:28

icon

今の時期に花を咲かせるのですからチューリップの花びらは
凍えるような寒さを感じているんでしょうね

でも、花弁が厚いから、頑張っていました

植物って身の回りの温度や日照時間で
花を咲かせる時期を感じるので
早めに冷やして冬を感じさせて常温に戻すと
春が来たと勘違いして花を咲かせてしまう

これはイチゴもそうですね
苗を北海道などの冷たい地域に移して寒さを感じさせて
内地に戻すとクリスマスに間に合うように花を咲かせて実を付けてくれる

花でいえば、電灯の光を調節して日照時間を勘違いさせて
花を咲かせ電照菊が有名ですね


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト