サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ラビットさん
2013/09/07 05:45:37
icon
おはようございます。
今日は、9月7日
二十四節気の一つ『白露大気が冷えてきて、露ができ始めるころ』です。
朝、5時に目が覚めて、窓の外を見れば、まだ少し暗くて、
少しずつ、日が短くなってきて、朝晩も過ごしやすくなってきています。
本格的な秋の足音が近付いてきているようです。
コメント: 全6件
from: ieiesanさん
2013/09/10 07:53:50
icon
当時 代々木のマンションの5階に住んでいて、聖火台が見えましたね。
青山通りに抜ける道路で選手がジョギングしていたのをよく見ていました。
まだ独身で両親と住んでいましたが、7年後は・・・・・・??
from: ドロミテさん
2013/09/09 08:05:49
icon
1964年のオリンピックは ほとんど見ていませんでした。
当時 高校生でしたが あまりにお金を使うオリンピックに 反対していて 意地でも見てやるものかと思っていた。
私はひねくれものですので 大勢順応は得意でない。
今回のオリンピックも ?マークでした。
何でもかんでも 東京一極集中が 気に入りません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たけぞうさん
2013/09/08 21:42:51
icon
みなさん、こんばんは
今日の神奈川は雨模様
涼しく、というか寒さを感じてしまいますね
夜もタオルケット一枚だったのが用意していた夏がけをかけ始めました
オリンピック1964 なつかしいです
会社に入って2年目でしてオリンピックのための計算センターの構築の
お手伝いを普通の業務を終わった後に六本木まで出かけてやっていました
2020年っていうと後、7年後ですね
不摂生をしないで見て見たいと思うのは、ちと辛いものがあります 笑
from: ラビットさん
2013/09/07 11:38:28
icon
本当に、横浜も、猛暑を越えて酷暑の日(37度超え)
があったのが嘘のようです。
"暑さ寒さも彼岸まで”というけれど、もう、暑くはならない
のかしらね。
私は、夏より秋の方が好きかな。美味しい物も一杯
あるし、心地よい風が吹いてくるし・・・。紅葉も綺麗だし。
京都の冬は、お正月に経験したことがあります。
雪の日もあったけど、確かに寒かったです。
みーやんさんには申し訳ないけど、冬の京都も
いいなぁなんて思った反面、帰りの新幹線は大丈夫かしら
と思ったこともありましtが。
49年前の東京オリンピック、私は1歳でした。
オリンピック中継のテレビが映っている横に
座っている写真があります。
ちなみに、東海道新幹線と同い年なんですよね。
from: みーやんさん
2013/09/07 10:25:43
icon
京都は、あの猛暑はなんだったんだ?っていうくらい涼しくなってます・・
まだまだ、9月は暑いだろうと覚悟してたんですが。。
なんか拍子抜けしてしまいました(笑)
毎回書いてますが。・・
やっぱり秋は嫌いです・・
冬が近づくから・・・
暑いと文句を言いながらもやっぱり夏がすきなんですね(^_^;)
でもおいしいものはこれからいっぱいあるですが。。
さて。。東京オリンピックは実現するのかなぁ・・
あたしは、まだ生まれてなかったので・・
もし・・日本でオリンピックが開催されるなら・・
なんの競技でもいいので。。
世界のレベルのスポーツを実際に見てみたいな。。と思いますね・・
明日は、いよいよ。。候補地の発表ですね・・。
from: たけぞうさん
2013/09/10 08:26:22
icon
綺麗な「トキワツユクサ」ですね
代々木だとオリンピックの様々なシーンを見られたのでしょうね
なんとか7年後も元気で居たいですね 笑
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト