新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木漏れ日の路

木漏れ日の路>掲示板

公開 メンバー数:18人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: たけぞうさん

    2013/09/20 15:18:47

    icon

    棚田

    みなさん、こんにちは

    昨夜は真ん丸な中秋の名月を堪能出来ました
    久しぶりに影が出来る月明かりの夜を体感しました

    先日来、来たかった棚田に立ち寄りました
    小さな棚田ですが朝日新聞の里山100選に選ばれている所です

    台風で稲穂が倒れているかと心配しましたが
    そんな事もなくずっしりと重い稲がシャキッと立って迎えてくれました





    近頃、スズメの群れを見ていなかったけれど
    ビックリするほどの群れが(100羽以上)稲穂に群がっていました



    もっと近づこうとしたら一斉に飛び立って
    結果として稲をついばむ雀たちを追い払う形になりました
    がっ、ちょっと残念って・・・

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: ドロミテさん

2013/09/21 08:48:31

icon

棚田の管理は大変でしょうね。
機械が入りませんから すべて手作業。
重労働でしょうね。
でも棚田は 斜面の土砂崩れを 防いでくれるそうです。
昔の人の知恵ですかしら。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト