サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全3件
from: ドロミテさん
2015/10/27 08:10:17
icon
みーやんさん
一戸建てに比べると マンションは暖かいと言いますね。
お隣に住んでおられる方が 家を建てるまでは マンション暮らしだったそうですが 一戸建ての寒さに 驚いたと言っておられました。
やはり集合住宅は 暖かいのかもしれません。
息子さんのために 頑張っておられるのですね。
寒くなってきました。
くれぐれもご自愛ください。
from: みーやんさん
2015/10/26 21:37:23
icon
たけぞうさんみなさんこんばんわ(^^)/
ドロミテさん・・・
えぇええ~名古屋では室内でも16度ですか・・((+_+))
それは寒い。。
京都は今朝は外は10度くらいだったみたいですが。。
室温は今でも24度あります。。
一戸建てとマンションの違いなのか・・
暖房は、11月の終わりくらいでないとつけないかもしれません。。
今年は胃腸系の風邪が流行っているとのこと。。
私も、身体は楽になりましたが、月末の集計で毎日残業で先ほど帰ってきました。。
朝、4時半から起きて、洗濯して、晩御飯の準備をして仕事に行きます。。
家は7時半に出るのであっという間です。。
今、帰ってきてビール飲みながら、(苦笑)パソコン見ながら夕食です(笑)
そろそろ3号の受験が本格的になり。。またお金がいる。。。受験料高いなぁ。。。
また、お金の工面で一苦労です。。(-_-;)
母は、残業がんばる!!←やけくそ
from: かすみさん
2015/10/27 16:09:25
icon
たけぞうさん 皆さんこんにちは
本当に寒くなって来ましたね。
私の所は積りはしなかったものの 初雪も降りましたし度胸が座ったと云うか・・・
冬に向かう覚悟が出来ましたw
確かにマンションの方が暖かいのでしょうね?
北国では暖房の節約の為か天井の低い家が多いのですが 何故か私の家は天井が高い(>_<) サーキュレーターは付けていますが動かすと逆に寒く感じます
今年は灯油が下がったのでホッとしています。
ミーヤンさん 教育費は本当に高いですね?
学びたい人にはもう少し楽に学ばせてくれる世の中になって欲しいと思います。
子育てを応援する医療費や授業料の援助はあっても 肝心の大金を使う頃には何の手助けも無いのは厳しいですね
母は強しされど体調に気を付けて無理をせず頑張って下さい。
皆さん寒さに向かいくれぐれもご自愛下さい?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たけぞう、 みーやん、