サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たけぞうさん
2008/08/31 20:27:23
icon
リハーサル(ダイアモンド富士)
今日は、ようやっと青空がでた神奈川でしたがみなさんの所はいかがでしたか?晴れ間が出たので年に2回の「ダイアモンド富士」のお試しで湘南国際村の富士見のス
今日は、ようやっと青空がでた神奈川でしたが
みなさんの所はいかがでしたか?
晴れ間が出たので年に2回の「ダイアモンド富士」のお試しで
湘南国際村の富士見のスポットに夕方出かけてみました
五時半にはまだ太陽が雲の上にあり海を赤く染めていました
残念ながら雲が厚く北西の空を覆っていて富士の姿は
拝めませんでした
今日は6時前には太陽が富士の左肩に入るはずですが
雲が厚く富士の姿も太陽も見えない寂しい結果になりました
葉山からは8月末からチャンスがあり国際村からは
9月1日、2日が富士山に夕日が入る日になります
4月にも挑戦しましたが、やはり雲が厚く
ダイアモンド富士は見られませんでした
仕方ないので海の照り返しを撮って撤収しました
明日は姿を見せてくれると嬉しいな -
from: たけぞうさん
2008/08/30 11:12:11
icon
束の間の青い空
激しい雷雨が続き各地で被害がでていますがみなさんの所は大丈夫でしたか?神奈川でも、激しい雷雨が二日ほど続きましたが幸いなことに我が家の地域は特に被害は
激しい雷雨が続き各地で被害がでていますが
みなさんの所は大丈夫でしたか?
神奈川でも、激しい雷雨が二日ほど続きましたが
幸いなことに我が家の地域は特に被害は出ませんでした
昨夜は仕事でしたが、夜通し雷光と雷鳴が続いて
落ち着きませんでした
幸い仕事先でも、心配した停電にもならずほっとしました
朝になり、雨も雷鳴も止み、東の空が明るくなる頃には
雲の切れ間から青空が見られました
もっとも、七時過ぎには空一面に雲が広がってしまいました
夜勤はちょっとつらいけれど、朝が明ける頃の
刻々とその姿を変える景色、特に空と雲の光と彩りが
疲れを吹き飛ばしてくれます
3枚の画像をパノラマ作成ソフトで合成した画像です
此処では元画像が表示出来ないのが残念ですfrom: かすみさん
2008/08/30 13:06:34
icon
「Re:束の間の青い空」たけぞうさんみなさんこんにちは♪こちらも雲間からチョッピリ青空が〜慌てて飛び出しました(^^♪上空の黒い点は岩ツバメなのですが
-
from: 藍さん
2008/08/30 14:52:13
icon
8月も終わりますね♪
たけぞうさん、皆さん、こんにちはぁ。こちら千葉は、日が射したり雨が降ったりと落ち着かないお天気です。ゲリラ雷雨の被害があちこちで出ていますが、本当に変
たけぞうさん、皆さん、こんにちはぁ。
こちら千葉は、日が射したり雨が降ったりと落ち着かないお天気です。
ゲリラ雷雨の被害があちこちで出ていますが、本当に変な天気です。
あっという間に真っ暗になり、雷と共に豪雨・・・と思えば、青空になり日が射す。
地球がどんどん変化しているようですね。
先日のトンボの見分け方、ありがとうございました。
やはり、色々種類がありますね。メス・オスを見分けるのもなかなか大変です。
尾瀬のワタスゲです。今はもう枯れているでしょう・・。from: たけぞうさん
2008/08/30 16:39:17
icon
「Re:8月も終わりますね♪」藍さん、みなさん、こんにちは千葉もずいぶんと雨が降ったようですね尾瀬の「ワタスゲ」良い雰囲気ですね長いこと尾瀬には行って
-
from: たけぞうさん
2008/08/29 00:55:14
icon
お魚くわえたどら猫が・・・
今日も雨の神奈川でした不安定なPCのバックアップをとるためにPCショップに行き、外付けディスクを買ってきましたその店の裏手は、道を挟んで直ぐに海強い雨
今日も雨の神奈川でした
不安定なPCのバックアップをとるために
PCショップに行き、外付けディスクを買ってきました
その店の裏手は、道を挟んで直ぐに海
強い雨の中で投げ釣りをしている人がいました
釣りが好きなので何が釣れるか駐車場から見ていると
かなり竿がしなってかなり大きな魚が釣れました
ブリの幼魚の「ワカシ」です
雨が弱くなったので、どんな仕掛けで釣っているのか
知りたくて、堤防の傍に行ってみました
ふんふん、遠投浮子に牛ツノの疑似餌
なんて思ってしげしげ見ていたら
「そこのさかな、もっていっていいよ」
ふと、下を見ると釣り上げた魚が無造作に道に
ぴちぴち跳ねてます
なんだか、野良猫みたいだけれど、お言葉に甘えて
二匹頂いてきました
もうチョット大きくなると「イナダ」です
家に帰って、出刃包丁を出して3枚に降ろして冷蔵庫に
しまいました
そんなわけで、今夜はワカシの刺身で晩酌でした -
from: ieiesanさん
2008/08/27 09:10:34
from: たけぞうさん
2008/08/27 11:38:03
icon
「Re:まだ夏休みなのに」いいですねぇ心がなごみます
-
from: たけぞうさん
2008/08/26 12:54:38
icon
夏休みも終わりですね
関東以北は涼しい毎日ですが、関西ではまだ、暑そうですね夏休みも終わりを迎えて、宿題に精出しているお子様も居るのでは?もっとも、学校が始まれば、毎日の子
関東以北は涼しい毎日ですが、関西ではまだ、暑そうですね
夏休みも終わりを迎えて、宿題に精出しているお子様も居るのでは?
もっとも、学校が始まれば、毎日の子供の世話から解放?されて
一息付けるかな?
我が家ではもう、懐かしい思い出です
サミダレハギとシジミチョウ
梅雨のはしりの頃に咲くサミダレハギが返り咲きしてます
ヤマトシジミが羽をふるわせながら、蜜を吸っていました -
from: かすみさん
2008/08/26 11:59:53
icon
こんにちは♪
たけぞうさん皆さんの所は少しは涼しくなって来たでしょうか?こちらはもう秋色に変りつつあります。これからは周りが少しずつ茶色に変って行くのですよね。チョ
たけぞうさん 皆さんの所は少しは涼しくなって来たでしょうか?
こちらはもう秋色に変りつつあります。
これからは 周りが少しずつ茶色に変って行くのですよね。チョッピリ憂鬱になる季節がやって来ます。
でも・・・・・その前に豪華絢爛な紅葉が観られます~\(^-^)/
我が家の猫の額程の庭は今紫陽花・コスモス・ツル薔薇等夏の花も秋の花も同時に咲いて賑やかです。まもなく菊も咲き始めます。
一人娘 ローズピンクの色が好きですが種があちこちに飛び散り毎年一箇所に寄植えしています(^^;from: たけぞうさん
2008/08/26 12:47:01
icon
「Re:こんにちは♪」>たけぞうさん皆さんの所は少しは涼しくなって来たでしょうか?神奈川でも、二、三日雨がらみで涼しい日が続いています>こちらはもう秋
-
from: かすみさん
2008/08/24 21:43:11
icon
オリンピックお疲れ様でした
たけぞうさんみなさんこんばんは(^^♪テレビでは今オリンピック閉会式の模様が流れています。無事閉会式を迎えられて何よりでした。ホッ♪時差が余り無い事や
たけぞうさん みなさんこんばんは(^^♪
テレビでは今オリンピック閉会式の模様が流れています。
無事閉会式を迎えられて何よりでした。ホッ♪ 時差が余り無い事や退職して時間を気にしなくてもいい事等で北京オリンピックはじっくりと観戦する事が出来ました。
沢山の感動を貰い 毎日がワクワクしましたが明日から寂しくなります(^^;
タカサゴユリって 繁殖力が強いのですね? 通販で色々な球根を取り寄せて見るのですが寒さの為か2年位で消えてしまいます。
最近は 御近所の花畑で元気に育って居る花と同じ品種を植える事にしています(笑)
小休止 人もワンちゃんも本当に小休止ですね(^・^)
たけぞうさんの「ITせみ」の書き込みに思わず(≧m≦)ぷっ!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たけぞうさん
2008/08/25 09:37:12
icon
「Re:オリンピックお疲れ様でした」北京オリンピック、大会運営、国内背景など色々批判がありましたが無事に終わって良かったですね私も、かなりLiveの放
-
-
from: ieiesanさん
2008/08/24 11:52:25
from: たけぞうさん
2008/08/24 15:51:15
icon
「Re:小休止」いいなぁ、この雰囲気
-
from: たけぞうさん
2008/08/23 13:03:17
icon
イヌキクイモ
今日は、「処暑」らしく涼しげな神奈川ですがみなさんの所はいかがですか?刈り残していた「イヌキクイモ」が庭の隅で咲き始めてる垣根の根鉢についていた小さな
今日は、「処暑」らしく涼しげな神奈川ですが
みなさんの所はいかがですか?
刈り残していた「イヌキクイモ」が庭の隅で咲き始めてる
垣根の根鉢についていた小さな芋が広がって
沢山の花を毎年咲かせて、晩夏を彩ってくれていた
それで、増え過ぎちゃって、やむなく根を掘りとった
昔は「キクイモ」の根が飢饉を救ったそうだけれど
この「イヌ」が付く株の芋は食べられないそうな
でも、こうして一株が生き残って花を咲かせるのも
いいもんだなぁ〜〜
from: たけぞうさん
2008/08/30 16:45:34
icon
「Re:Re:束の間の青い空」かすみさん、みなさん、こんにちは海と青い空、いいですねぇ高い空とそれにイワツバメツバメをカメラで追いかけたことがあります