サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ラビットさん
2009/08/31 18:57:15
icon
今晩は
やっぱり、明日は台風一過で暑くなりそうですね。インフルエンザも流行っています。体調管理を充分に!
やっぱり、明日は台風一過で暑くなりそうですね。インフルエンザも流行っています。体調管理を充分に!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ラビットさん
2009/08/30 05:08:58
icon
台風11号接近中
今夜から明日にかけて関東地方に近づき大雨になる模様。投票序でに今日中にお買い物をしたほうがいいかも〜
今夜から明日にかけて関東地方に近づき大雨になる模様。投票序でに今日中にお買い物をしたほうがいいかも〜
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たけぞうさん
2009/08/30 10:33:17
icon
「Re:台風11号接近中」みなさん、おはよう8月最後の日曜日、荒れ模様ですねまだ、選挙行ってないけれど、そうしますこれまで、選挙はパスしてた息子も行く
-
-
from: ラビットさん
2009/08/29 12:21:54
from: たけぞうさん
2009/08/29 23:31:08
icon
「Re:お暑うございます」うん、「お暑うございます」私は近頃余り使わなくなっちゃった言葉おばあちゃんの夏の口癖でしたラビットさんは、絶叫マシーンは好き
-
from: たけぞうさん
2009/08/27 21:59:52
icon
ダイヤモンド富士・横須賀市芦名海岸
みなさん、こんばんはやっとダイヤモンド富士が撮れましたって、この秋の初挑戦でしたこれまでも北上するダイヤモンド富士のポイントを追いかけているD富士に魅
みなさん、こんばんは
やっとダイヤモンド富士が撮れました
って、この秋の初挑戦でした
これまでも北上するダイヤモンド富士のポイントを追いかけている
D富士に
魅せられている人達の結果は思わしくなく
私も西の空を見て分厚い黒い雲を見て、腰を上げませんでした
今日は4時過ぎの西の空は薄白い雲だけだったので
横須賀市の三浦半島西側にある「芦名海水浴場」に車を走らせました
太陽の光が強く、初めての場所だったこともあり
肝心の富士山の位置が判らず慌てました
手をかざして太陽の光を遮り、目を凝らすとうっすらと
富士山が見え、レンズをその方向にセットしました
結果はバッチリ・・・
とっ、言いたいのですが余りの太陽の光の強さで
少し太陽がハレーションを起こしています
とりあえず良さそうな物を一枚現像処理してペッタンします
画像掲示板には、多分明日に上げることになりそうです -
from: ieiesanさん
2009/08/29 08:03:37
icon
で〜ん と
動輪でしょうか?かなりデカイので本物でしょうね説明銘板を見るのを忘れたので、詳細は不明です。池袋のメトロポリタンプラザ出口附近に鎮座しています。
動輪でしょうか? かなりデカイので本物でしょうね
説明銘板を見るのを忘れたので、詳細は不明です。
池袋のメトロポリタンプラザ出口附近に鎮座しています。from: たけぞうさん
2009/08/29 23:19:26
icon
「Re:で〜んと」ieiesan存在感ありますね機関車も遠い過去の物になってしまいましたがこうして鉄のオブジェ風にで〜んと構えてるとすごみがありますね
-
from: かすみさん
2009/08/27 11:31:41
icon
おはようございます。
たけぞうさん皆さんおはようございます。北国の短い夏ももうすぐ終わりそうです(・・;)二日続きのお天気で窓を開けての生活は本当に久し振りでした。皆さんの
たけぞうさん 皆さんおはようございます。
北国の短い夏ももうすぐ終わりそうです(・・;)二日続きのお天気で窓を開けての生活は本当に久し振りでした。
皆さんの所ではまだまだ暑さが続く事でしょう。御自愛下さいね。
ここで教えて頂いた猫よけの『ヘンルーダ』ですが三度目に蒔いたのが発芽しました。今頃・・・(笑)
6〜7月の気温と日照が悪かったので駄目かと思っていましたが・・・多年草ですが花が付く迄は無理かな?未だ一センチ位。
芙蓉もようやく咲きましたが背丈が30センチもありません。
それでも頑張って白とピンクの花を咲かせてくれています。
塀の外側の石コロの中に種を埋めているキンレンカは丈夫で沢山の花を咲かせてくれます。
外来種の蜂の事がこちらで問題になっていてポピーの周りに二匹みつけたのですが・・・たけぞうさんやmaronさんの様には撮れませんでした。トホホ 少しもじっとしてくれないのでピンボケばかり(>_<)from: たけぞうさん
2009/08/27 21:49:18
icon
「Re:おはようございます。」かすみさん、こんばんは綺麗な花立ち、行く夏を惜しむように咲いていますねヘンルーダの芽が遅まきながら出てきて良かったですね
-
from: 雨すいさん
2009/08/26 22:37:55
icon
こんばんは
たけぞうさん、みなさんこんばんは今日は蒸し暑さが少し戻ってきました。まだまだ本当の涼しさは先のようです。maronさん、さすがですねー小さなお花から動
たけぞうさん、みなさん こんばんは
今日は蒸し暑さが少し戻ってきました。まだまだ本当の涼しさは先のようです。
maronさん、さすがですねー
小さなお花から動く被写体を撮ること自体なかなか出来ないことですが、止まった形も良いですね
私はいつも自動のピント合わせですが、こう動くものだとピピッピピッと
ピント合わせがなかなか大変で、シャッターがなかなかおりてくれません。
近くだと虫たちは逃げていくし、遠くだとピントが合わないし・・
たけぞうさん、近々ダイヤモンド富士が見られるのですかぁー
撮影に適したお天気であることを祈ってます!!
色んな条件が揃わないと見られないから大変ですが
それが撮れたときの喜びはなんとも言えないでしょうね。
今からワクワク・・ですね。
サルスベリって長い間楽しませてくれるのですね
未だにあちらこちら赤い色が青空に映えていますfrom: たけぞうさん
2009/08/27 21:42:56
icon
「Re:こんばんは」雨すいさん、みなさん、こんばんは真っ赤なサルスベリ、素敵です動く虫や鳥はなかなかピントあわせが大変ですね私はカメラのオートフォーカ
-
from: たけぞうさん
2009/08/25 20:32:53
icon
シオヤアブ
みなさん、こんばんは日が落ちると少し涼しくなりました虫嫌いの人には、ちときついかな?シオヤアブ(ムシヒキアブ)がカメムシを捕まえてました人には滅多の襲
みなさん、こんばんは
日が落ちると少し涼しくなりました
虫嫌いの人には、ちときついかな?
シオヤアブ(ムシヒキアブ)がカメムシを捕まえてました
人には滅多の襲いかからないけれど、
飛んでいる虫を素早く追いかけて捕まえて体液を吸います
しかし、この頃、ろくなもの撮って無くて、すみません
なにせ、夕方になると雲が出てきて富士山ねらえないから 泣from: たけぞうさん
2009/08/26 00:53:30
icon
「Re:シオヤアブ」花アブは蜜を吸いに花から花へ素早く飛ぶからなかなかピントを合わせられないですね牛や馬の血をすうアブもいるから虫の世界は多様ですねス
-
from: 雨すいさん
2009/08/25 22:09:59
icon
こんばんは
たけぞうさん、みなさんこんばんは昨日、今日と陽射しはそれなりに暑いのですが爽やか〜な青空、吹く風は涼しいくらいで、昨夜は肌寒かったです秋の気配、iei
たけぞうさん、みなさん こんばんは
昨日、今日と陽射しはそれなりに暑いのですが
爽やか〜な青空、吹く風は涼しいくらいで、昨夜は肌寒かったです
秋の気配、ieiesanさんやかすみさんのような場所が近くにあれば
この気持ちの良い日には散歩に歩きたいものです。
かすみさん、アイヌの人達の先祖供養という珍しいものを見せていただきました。
色んなしきたりがあるのでしょうね
スズメバチの被害が新聞に載っていましたが、虫も生きるのに必死ですからね
カメムシを捕まえて体液を吸うのですか・・一つ勉強になりました(^^;)
エレベーターを降りたら、こんな夕陽が見えたので
急いで家に駆け込みカメラを持って出ました
いつも同じアングルの夕陽ですが・・・玄関のドアも赤く染まっていたのですよ〜from: たけぞうさん
2009/08/26 00:43:32
icon
「Re:こんばんは」綺麗な夕日ですねこんな夕日が富士山の山頂に落ちるのがダイヤモンド富士なんだけれど、このところ夕方になると西に雲が出て富士山が見えな
-
from: ラビットさん
2009/08/25 14:51:59
from: たけぞうさん
2009/08/25 20:16:02
icon
「Re:時間が止まっているみたい」いいですね、和みますしばらく見えなかったので、夏風邪でもひいたのかと心配してました元気で何よりです子供の頃は砂浜で甲
from: たけぞうさん
2009/08/31 19:31:53
icon
「Re:今晩は」ラビットさん、みなさん、こんばんはみなさん、台風接近、心配をおかけしました台風は房総半島の東の海上を通過したので思いの外、風雨も強くな