サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 空さん
2012/11/30 22:24:55
from: かすみさん
2012/12/01 21:29:10
icon
山の番人さん初めまして~宜しくお願い致します。空さん我家にも全く同じ物が揃っております。スノーダンプの色は赤ですが(笑)サラサラの雪を遠くに飛ばすには
-
from: 空さん
2012/11/30 23:26:18
icon
登別が・・・
たけぞうさん、皆さん今晩は、・・・猛吹雪で未だ停電して居るとの事のニュースで知り、3・11の震災で約5日間停電のを思いだし、一刻も早い復旧をと願って居
たけぞうさん、皆さん今晩は、
・・・猛吹雪で未だ停電して居るとの事のニュースで知り、
3・11の震災で約5日間停電のを思いだし、一刻も早い復旧をと願って居ます。
あの日一番に起した行動は、風呂を掃除し通水して居る内に水を溜めました。
飲料水はどんな干ばつの時でも嗄れた事のない4ヶ所の湧水が近場に有りますのでNO心配でした。
幸いにしてLPガスでしたので食事作りの心配なし、圧力釜は飯をつくる等大活躍です。
我が家の災害時の必需品・・・
私と息子&娘の登山用具(暖房・照明と・・・)&アウトドアグッツに助けられました。
(手回しで充電出来きるFM・AMラジオ付の懐中電燈が有りましたので情報収集OKあ)
いざと云う時は登山用具&アウトドアグッツ(テント・寝袋・・・)が役立ちますよ!
ザックの中には遭難時に備え救急用具が一応入って居ます。from: たけぞうさん
2012/12/01 08:12:55
icon
北海道は、大変な事になっていますねそうでしたか、ザックの中の登山道具とアウトドアグッズが役立ったんですね我が家でも、それなりに備えようと思います
-
from: ドロミテさん
2012/11/29 08:50:15
icon
冬
空さんいよいよ冬将軍のお出ましですか。北国の冬は厳しいものでしょうね。私の住む名古屋あたりでも冬の寒さは堪えます。これから3か月は寒さに耐えるのみです
空さん
いよいよ冬将軍の お出ましですか。
北国の冬は 厳しいものでしょうね。
私の住む名古屋あたりでも 冬の寒さは堪えます。
これから3か月は 寒さに耐えるのみですね。
風邪をひかれないように お気を付けください。 -
from: ドロミテさん
2012/11/25 08:46:25
icon
地震
空さん東北は地震が頻発していますね。TVにも頻繁に地震のテロップが流れます。さぞ不安なことでしょうね。名古屋はあまり地震がありませんがたまに地震がある
空さん
東北は地震が頻発していますね。
TVにも 頻繁に地震のテロップが流れます。
さぞ不安なことでしょうね。
名古屋は あまり地震がありませんが たまに地震があると やはり気持ちが悪いです。
関東や東北の人は さぞ不安な気持ちで 毎日を送っておられることでしょうね。
それにしても大震災以来 地震が頻発していますね。
どうしたことなんでしょう?
被害が出ない事を祈っています。 -
from: ラビットさん
2012/11/27 19:03:41
icon
今晩は
やぁ~"寒い"です。今日は、昨日の雨とは打って変わっていいお天気でしたが、北風が強くて寒かったです。ところで、今年の紅白の出演者が決まりましたね。私の
やぁ~"寒い"です。
今日は、昨日の雨とは打って変わって
いいお天気でしたが、北風が強くて寒かったです。
ところで、今年の紅白の出演者が決まりましたね。
私の、愛する舘様も28年ぶりに出演されます。
ちょっと寒いですが、外を見てください。
お月様がきれいですよ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ieiesanさん
2012/11/28 07:39:21
from: たけぞうさん
2012/11/28 12:15:27
icon
強い風雨の過ぎ去った朝は、富士山が綺麗に見えますねここ三浦半島の湘南国際村からも綺麗な富士山が見られました山裾は白い雲で被われていますが冠雪部分の白い
-
from: ドロミテさん
2012/11/27 10:29:58
icon
天災
おそらく天災は間違いなくいつかは来るのだろうけどそれがいつかは分らない。どれだけ準備すればいいのかもよく分からない。三日分とか1週間分とかいろいろ言わ
おそらく天災は 間違いなくいつかは来るのだろうけど それがいつかは分らない。
どれだけ準備すればいいのかも よく分からない。
三日分とか 1週間分とか いろいろ言われているけど 難しいですね。
いずれにしても 最低限準備だけはしておかないと いざって時に困りますものね。
個人の備えはいざ知らず 国としての備えも難しいところです。
国土強靭化ということで ばらまきを考えている向きもあるようですが どこまですればいいのか。
国が海に囲まれている日本で どこまでやれば十分なのか難しいですね。
財源だって 今だって借金で首が回らないのに どうなることか。
考えると 頭が痛いことですね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ドロミテさん
2012/11/26 09:21:41
icon
準備
なおさんいろんな大地震を経験されてきましたね。準備万端怠りないのはそのせいでしょうか。名古屋は大した地震がないのでつい準備も怠りがちです。我が家の準備
なおさん
いろんな大地震を 経験されてきましたね。
準備万端怠りないのは そのせいでしょうか。
名古屋は大した地震がないので つい準備も怠りがちです。
我が家の準備は 最低のレベル。
お水も もう期限切れだったっけ・・・
もう一度 準備してみます。from: なおさん
2012/11/26 18:13:28
icon
☆ドロミテさん!こんばんは・・地震で一番困るのは水です、次がガス&電池です、次が食料です、空腹も水・ガス・ラ‐メンなら2~3日は心配なしです。『備えあ
-
from: 空さん
2012/11/24 22:48:43
icon
皆さん、今晩は、
6:30分頃?風呂からあがり、TVのスイッチオンと共に、関東地方で震度4の地震発生との事でした。地震発生地域にお住まいの方、怪我や被害はありませんでし
6:30分頃?風呂からあがり、TVのスイッチオンと共に、
関東地方で震度4の地震発生との事でした。
地震発生地域にお住まいの方、
怪我や被害はありませんでしたか?
此方(花巻)昨日震度4(震源地は岩手県沖)、
そして今日は震度3(震源地は宮城県沖)の地震が発生しました。
因みに、
2011.3.11は震度6弱の地震の恐怖をたっぷり味わいました。
それ以来、
月に震度3~4の地震が頻繁に発生していますので、
怖い事ですが・・・あら、また地震?と云う感覚です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たけぞうさん
2012/11/25 03:32:10
icon
レスが遅くなりましたが、被害はありませんでした震度は4でしたが取り立ててものが落ちたりしていません最初1秒くらい余震というかゆるい地震波が来てその後、
-
-
from: ドロミテさん
2012/11/24 16:19:12
icon
ピラカンサスの実
公園のピラカンサスはたわわに実りいつもそのままで立ち枯れていたからてっきり鳥が食べない実だと思っていたわ。でも実際は鳥のごちそうだったのね。きっと都会
公園のピラカンサスは たわわに実り いつもそのままで 立ち枯れていたから てっきり鳥が食べない実だと思っていたわ。
でも実際は 鳥のごちそうだったのね。
きっと都会の公園だから 実をついばむ鳥の数が 少ないのかもしれない。
燃ゆる思いって 情熱的な花言葉ね。
真っ赤な実にふさわしい花言葉ね。
燃ゆる思いって 私の人生にも そんなことがあったけ・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: みーやんさん
2012/12/02 20:32:43
icon
見たこともないスコップだらけ・・雪もすごい・・こちらでは数センチの積雪で交通網が大変なことになります・・雪国の皆様・・これから大変な季節・・どうか事故