サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 空さん
2016/10/31 21:03:23
icon
西洋・・・
たけぞうさん、皆さん、おばんです、・・・の、冬至で、都会の大人が気でも狂った???大の大人が、ゾンビに化けたり、いろいろ仮装したり・・・西洋の冬至は、
たけぞうさん、皆さん、おばんです、
・・・の、
冬至で、
都会の大人が気でも狂った???
大の大人が、ゾンビに化けたり、
いろいろ仮装したり・・・
西洋の冬至は、子供の祭りですよねぇ~
外国人観光客の人言うには、
日本は大人の祭り・・・で、
違和感を感じたと批評していました。
都会の人は淋しいのかなぁ~
ストレスが溜まっているのかなぁ~
因みに、
日本の冬至は、
12月21日で~す! -
from: ラビットさん
2016/10/24 20:07:37
icon
今晩は。
秋が深まってきましたね。北の方からは、もう、冬の便りも・・・。横浜も今日は寒かったです。ところで、皆さん、信号、ちゃんと渡っていますか?今日、小学生の
秋が深まってきましたね。
北の方からは、もう、冬の便りも・・・。
横浜も今日は寒かったです。
ところで、皆さん、信号、ちゃんと
渡っていますか?
今日、小学生の子が大通りを赤信号で
渡っていました。注意をするにも信号は赤。
時々、自転車に子供を乗せたり、ベビーカー
の親子連れが、赤信号で渡るのを見たことが
あります。せめて、子供がいるときは、
きちんと守ってほしいですね。from: ドロミテさん
2016/10/25 08:42:34
icon
実をいうと生活道路の信号を渡る時には車が全くいないときには信号無視をすることがあります。でも近くに子供がいるときは信号を守ります。悪い手本を見せるわけ
-
from: ラビットさん
2016/10/24 20:10:58
-
from: みーやんさん
2016/10/20 19:42:47
icon
京都観光(笑)
今日、ドロミテさんごふうと御夫婦と京都観光してきました( ´ ▽ ` )ノ
遠くからおつかれ様でした。。。
京都に住んでいながら。。。。どこも知らないと言う案内人(;゜0゜)
いや。。。知っているけど足を踏み入れた事ない(;゜0゜)
いや。。良かったですよ(笑)
伏見稲荷です。。。8割は外国人でしたが。。。。
千本鳥居。。。画像は空いている様に見えますが。。。すごい人でした。。平日なのに。。
京都舐めてました(笑)せ
外国人の観光客のNo.1らしいです。。。 -
from: ラビットさん
2016/10/15 21:01:58
icon
こんばんは。
今日は、久しぶりの朝から快晴。土日が朝から晴れるのは6週間ぶりとか。今夜は、お月さまもきれいです。一昨日、十三夜さんだったんですよね。忘れていました。
今日は、久しぶりの
朝から快晴。土日が朝から
晴れるのは6週間ぶりとか。
今夜は、お月さまもきれいです。
一昨日、十三夜さんだったんですよね。
忘れていました。
「ひんやりと 鼻をくすぐる 秋の香(カ)な?」
ちょつと冷たい秋風にのって、金木犀の香りがしてきました。 -
from: 空さん
2016/10/08 22:07:08
icon
秋刀魚・・・
たけぞうさん、皆さん、おばんです、・・・直送案内人の空で~す(^_-)-☆たけぞうさん、ドロミテさん、みーやんさん、ラビットさん、まこもさん、そろそろ
たけぞうさん、皆さん、おばんです、
・・・直送案内人の空で~す(^_-)-☆
たけぞうさん、ドロミテさん、みーやんさん、
ラビットさん、まこもさん、
そろそろ秋刀魚の季節?が終わります。
今の時期は脂が乗って居て、
最高に美味しいですよ。
お早目に、どうぞ・・・
全国屈指のサンマ水揚げ量を誇る大船渡港から、
水揚げ後すぐに直送します。黒目周辺に透明感があり、
口先がやや黄色がかっているものが鮮度がいい証拠。
1尾130gを超えるちょっと大きめサイズを選りすぐってお届けします。
今年は脂のりも形も良質です。新鮮なうちにお刺身でどうぞ。
大船渡市漁業協同組合(JFおおふなと)
本所
〒022-0007
岩手県大船渡市赤崎町字蛸浦68番地2
TEL
0192-27-3133 FAX 0192-27-3172
支所
〒022-0002
岩手県大船渡市大船渡町字砂子前32-6
TEL
0192-25-1010 FAX 0192-26-3740
かすみさん、
お元気ですか?
秋刀魚の刺身は、
青魚にしては、
臭みが無く、
美味ですよねぇ~ -
from: 空さん
2016/10/05 20:18:36
icon
秋刀魚・・・
たけぞうさん、皆さん、おばんです、・・・≪さんま、さんま、さんま苦いか塩つぱいか≫ドロミテさん、刺身が口の中、最初コリコリ、次第にモチもちと、旨味がジ
たけぞうさん、皆さん、おばんです、
・・・≪さんま、さんま、さんま苦いか塩つぱいか≫
ドロミテさん、
刺身が口の中、最初コリコリ、次第にモチもちと、
旨味がジワじわ~っと広がり、酒をチビリちびり・・・
家で酒を飲む時は、コップ半分程ですが、
秋刀魚の時は、コップ一杯程ですよ(^_-)-☆
因みに、
スコッチウイスキー&バーボンウイスキーの時は、
コップ三分の一です。
其方の魚屋さんで、秋刀魚の刺身有りませんか?
若しくは、居酒屋に、秋刀魚の刺身が、・・・
一度は、食して見て下さい!!
from: ドロミテさん
2016/11/01 09:23:17
icon
ハロウイーンってここしばらく前から急に盛んになってきましたよね。まるで仮装大会。私が若いころは誰もハロウイーンなんて騒いでいませんでしたもの。都会の人