-
from: 4TAROさん
2007年02月28日 23時10分51秒
icon
明日からはな〜んと!!
変身します!!←なわけないです。(笑)
ということで、毎度お遊びはこの辺にして、2月最後の日の日記でございますが、結局、
冬らしい冬はこれまで数日間しかなかったような感じがします。東京では雪の記録が
なし。改めて、雪を見るのはまた1年後になっていきそうな雰囲気ですね。f^_^;
さて、明日からはいよいよ3月。3月といえば、別れの季節!!(ToT)そして、県内の公立
高校では、卒業式が行われます。今回の卒業生には、講師になって初めて担当したクラス
の生徒たちがいるので、昨年度とは違い、気持ちが全く違いますねぇ。ともかく、いい形で
送り出せるといいなぁと思っています。o(^-^)o -
from: 4TAROさん
2007年02月27日 22時42分05秒
icon
寝られない。。。
2月も最終週に入りました。とりわけ、28日までしかないので、余計に短く感じます。
さて、日曜のクイズでも触れていましたが、花粉症?はなんとか、家にあった市販の薬で
症状は落ち着いております。f^_^;ただ、鼻をかみすぎて、鼻の穴の周りは真っ赤、ポロ
ポロと鼻の皮が落ちるくらい。でも、まだこれはいい方で、最も辛かったのは日曜の夜。
この時の状況をまとめると「寝られない!」鼻詰まりもあるんですが、それよりも目を
閉じても閉じていられない。むしろ、開けていた方が楽。そして、派手なクシャミを繰り
返していたのもあって、体の痛みを感じたりと、全くもって、ゆっくりと休むことができ
ないほど、大変でした。まぁ、今考えると、鼻詰まりの影響もありますが、土曜の睡眠も
大きく影響していたのではないかと思うんですけどね。実際、出かけていた時間以外は
寝ていましたし。(24時間中18時間)そんなこんなで、風邪に発展しないように、注意
したいと思います。(^。^;) -
from: 4TAROさん
2007年02月25日 20時12分01秒
icon
週間4TARO’Sクイズ(第97回)
2月25日日曜日!!ついに、私にも春の訪れを感じさせることが
出てき始めました。それは「花粉症」。昨日の夜あたりから、鼻が
ムズムズ、鼻水ダラダラ。。。(>_<)外に出るにしても、ティッシュ
が手放せないほど、辛いですねぇ。とりあえず、鼻炎の薬を飲んで、
様子を見ようと思いますがね。そんなこんなで、今週も日曜の
クイズタイムスタートです。o(^-^)o
まずは、先週のクイズの解答から見ていきましょう!!
A1.牛(肉)<ここ最近牛肉を食べてないような気が・・・>
A2.なんでも<暗号クイズはどうでしたでしょうか?>
ということで、皆さんの解答はいかがでしたでしょうか。
引き続いて、今週の問題に行ってみましょう!!
Q1.『スーパーキーワードクイズ!!』これは何?
たらこ、からし明太子、ナポリタン、ミートソース、スープ
Q2.『4TARO生活3択クイズ!!』
この前、今年になって初の鍋料理を作りました。
それは一体何だったでしょうか?
①寄せ鍋、②キムチ鍋、③もつ鍋
今回も2問です。正解発表は3月4日(日)午後7時以降に
お送りします。それまでは、通常の日記でお楽しみ下さいね。(^-^)b -
from: 4TAROさん
2007年02月25日 00時03分47秒
icon
休みましょうか?
土曜の夜、ご覧の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。最近、アパートにいれば寝て
ばかりで、若干寝ボケが入っている4TAROでございます。f^_^;
さて、自分ではあんまり表に出さないように気を付けているんですが、普段接している
生徒や他の先生方からは「最近、先生疲れてない。休んでみたら。」と言われることが
あります。確かに、この日記でも触れているように、疲れ気味ではあったので、結構、
見えないところで敏感に見られますねぇ。実際、私のような講師にも年休と呼ばれる
有給休暇というのがありますが、自分ではどうしても穴を開けたくないという一心か、
滅多に取らないんですよね。まっ、民間だったら当たり前と言われてしまいそうですが、
そんな感じで、特別な用事がない限りは使用していないために、今年度は年休日数が少なめ。
しかも、出張もおそらく学校一少ない?ため、実質学校にいる時間でいえば、一番かも
しれません。(^。^;)実は1つ自慢になってしまいますがね。とりあえず、休まなさすぎて
ぶっ倒れることがないよう、週末は充電して新たな一週間を過ごしていこうと思います。o(^-^)o
ではでは次は日曜クイズタイムで。 -
from: 4TAROさん
2007年02月22日 23時59分50秒
icon
ん〜〜〜あっ!(笑)(゚_゚)
ご覧の皆さん、また前回の更新から間が飽々・・・(笑)ではなく、空きすぎてすいませんでした。m(_ _)m
とりあえず、4日ぶりの更新ということで、ボチボチ書いていきますが、この4日間は
テスト採点&監督&資料づくり&試験後の授業の計画などで、なぜか遅くなり、しかも、
アパートに帰れば、いつものごとく、おもいっきり爆睡。。。そして、朝3、4時で目が
覚めて、うとうとしながら二度寝。また、起きてあれこれ準備・身なりも整えて学校へ
というお決まりパターン。f^_^;まぁ、毎回感じるのですが、少しはこれぐらいの量は
テキパキとできるぐらいの体ができていればもっと楽なことだろうか、自分の体力はまだ
まだ足りないという思いがありますねぇ。でも、テストが終わったので、多少肩の荷が
おりましたが、成績をつけると、今度は卒業式に一般入試に追認考査の準備に来年度は
どうなるのかもろもろが待っているので、負けないように頑張ります。 -
from: 4TAROさん
2007年02月18日 20時43分37秒
icon
週間4TARO’Sクイズ(第96回)
2月18日日曜日!!今週は木曜日にまとまった雪が降り、
金曜の朝は道路がツルツル。。。改めて、雪道の恐ろしさを
痛感しましたねぇ。そして、一方で、学校はテスト期間。
採点とその後の授業をどうするか練っているところです。
そんなこんなで、今週もクイズタイムスタートです!!
まずは、先週の解答からいってみましょう!!
A1.惑星<何かとこの時期ならでは、要注意のキーワードですね。>
A2.12℃<今考えると、今の部屋の室温がこれぐらいかも。>
ということで、皆さんは、いかがでしたでしょうか。
そして、引き続いて、今週の問題です。
Q1.『スーパーキーワードクイズ!!』これは何?
米沢、福島、松阪、神戸、飛騨、近江、食べ物
Q2.『new!4TARO暗号クイズ!!』
次の暗号は何という言葉になるか。4文字の言葉です。
「5 000 4444” 77777」
ヒントは携帯電話の○○○を○○ときの流れです。
今回も2問お送りしました。正解は2月25日(日)午後7時
以降に発表します。それまでお楽しみに!!(^-^)/ -
from: 4TAROさん
2007年02月14日 23時09分24秒
icon
バレタ!インデー!(爆)
世間的には、今日はバレンタインデー。あんまりそういう意識とは無関係に生きている
4TAROでごさいます。f^_^;それにしても、まぁ、日本のある所(どこかは忘れたが
)では、春一番が吹いたそうです。今、春一番というわけではありませんが、お外は、
強めの風がビュービュー吹いております。もうじき、春一番がやってくるんでしょうな。
といっても、あの猪木のものまねの芸人ではありませんが・・・(笑)←知ってる人はいるのかな?
てな感じで、冬をたっぷり満喫することもなく、春を迎えそうな予感になるようですね。
ちなみに、ここ約1ヶ月ほど加湿器&ファンヒーターにスイッチすらいれていない状況。
結構、私の意識のレベルでも暖冬の影響がモロに出ているんでしょうね。そんな、冬待望
論が待ちどおしい今日この頃です。(^。^;) -
from: 4TAROさん
2007年02月13日 23時47分42秒
icon
新鮮ですねぇ。
2日前の「週間4TARO’Sクイズ」でも取り上げたように、この3連休は実家のある
いわきに戻っていました。しかし、何故この時期に?という疑問もあるわけですが、
実は、学祭OB(2001年度時のメンバーといっても元企画部?)の飲み会がいわきで
あったんです。1次会は串焼き居酒屋でビール&串焼きなどをたっぷり堪能し、その後、
2次会ではじゃがいも料理のお店で酎ハイとポテトを大変美味しく頂きました。( ̄人 ̄)
そして、久しぶりの再会だったので、お互いの近況だったり、あの人は何をやっているのか、
恐る恐る携帯で電話やメールをしたりして、様々な反応があったりで、大変盛り上がり
ました。まぁ、学校という環境で仕事をしていると、私より一世代上の方々ばかりなので、
何かと気を使ってしまいますが、今回の飲み会では比較的に近い世代の中だったので、
なんだか新鮮に感じましたねぇ。(*^_^*)そんな感じでたまにはこういう飲み会もいい
なぁと思う連休中の出来事でした。o(^-^)o -
from: 4TAROさん
2007年02月11日 20時28分20秒
icon
週間4TARO’Sクイズ(第95回)
2月11日日曜日!!建国記念日の夜でございます。(^o^)/
今、いつもの場所からの書き込みではなく、実家のPCから書き込んでいます。
実は、昨日、大学時代に所属していた学園祭実行委員会の同世代との飲み会が
ありまして、いわきに戻っておりました。それにしても、楽しいひと時でしたね。
そんなこんなで、時間は遅くなりましたが、今回も恒例のクイズタイムスタートです!!
まずは、先週のクイズの解答から・・・
A1.都道府県<47、日本以外のキーワードは都道府県名の一部でした。>
A2.3本<さすがに3本食べた後は他に何も食べたくなくなりましたね。>
ということで、皆さんはいかがでしたでしょうか。
引き続いて、今週の問題に行ってみましょう!!
Q1.『スーパーキーワードクイズ!!』これは何?
火、水、木、金、土、地、天、海 ヒント:曜日ではありませんよ。
Q2.『日記アーカイブクイズ!!』(2006年2月15日より)
この日の日記はヒーターに表示されている室内温度の画像が出ていますが、
この時の室内温度は何℃だったでしょうか?
ということで、今回も2問。正解は2月18日(日)午後7時以降に発表します。
それまでは、通常の日記でお楽しみ下さい!!o(^-^)o -
from: 4TAROさん
2007年02月09日 22時37分11秒
icon
に・・・く?
ご覧の皆さん、こんばんはo(^-^)oどちらかといえば、豚バラが大好き4TAROでございます。
今、アパートの外では久しぶりの雨が降っています。なんだか、雨が降って、湿った道路に
車が通過する音を聴くと、逆に新鮮な感じになりますね。f^_^;まっ、それだけ、例年
以上に季節の感覚、人間が独自でもつ感覚が変化しているかのかなぁと思いますがね。
さて、そんなこんなで、今週も無事に全ての授業を消化しました。やはり、年度最後の
試験が来週に控えているせいか、テストという認識、雰囲気が教室中に漂っていますね。
(一部はそう感じない生徒もいるようですが、)それでも、テストは生徒にとっては
越えなくてはいけない壁。しかも、今回で無事に進級できるかがかかっているので、余計に
不安はあるようですね。でも、連休があるので、生徒はしっかりと勉強して臨んで欲しい
ものです。あとは年間トータルで赤点が出ないことも祈りつつ。。だけど結局、対処
しなきゃいけない可能性もあったりして・・・
という覚悟で連休は過ごそうと思います。f^_^;
ちなみに、以前実施した3年生のテストを含めた成績に関して、私の担当科目は赤点なしでした。ヽ(*´▽)ノ♪
とりあえずはホッ(*^_^*)としたところですね。