-
from: 4TAROさん
2010/11/30 23:19:17
icon
11月ラスト!
いよいよあと数10分で、冬の代表的な行事が満載の・・・
『12月』
がスタートしてしまいます。(^_^;)やっぱり、時が過ぎるのは
早いですね。ついこの前まで、
2010年に入ったどーー!!
00年代さようなら10年代こんにちは!!
新しい時代に入ってきたな〜。
なんて言っていましたな。それだけ、私も歳を重ねたんですね。( ̄∀ ̄)
まっ、今年の年末もいつも通りの流れでぐーたらと過ぎてしまい
そうですが、年内中にやることはしっかりと、
『年賀状』
『大掃除』
『車検の準備』
はちゃんとやっておこうと思います。特に、車検は前回の苦い
経験がありますんで、早め早めに行動していかないとなぁ。o(^-^)o
とりわけ、12月に向けて、日々の生活を充実させていきますかね。ε=ε=┏( ・_・)┛ -
from: 4TAROさん
2010/11/28 19:38:25
icon
週間4TARO’Sクイズ(第293回)
11月28日日曜日!!11月も最後の日曜日になりまして、
来週はいよいよ12月です!もう年末になるんですね。ちらほら、
忘年会という言葉も聴かれるそんな時期になりますが、こちらは
いつも通りの日曜クイズタイムスタートです!!
まずは先週の答えあわせからいってみましょう!
A1.かつ<会津ではソースカツ丼がひそかに流行っているらしい。>
A2.③相馬<浪江までは行きましたが、そこから北へは行かず。>
ということで、皆さんの答えはどうだったでしょうか?
引き続いて、今週の問題にいってみましょう!!
Q1.『スーパーキーワードクイズ!!』
映像、スクリーン、予告編、ブザー、ポップコーン
Q2.『4TARO生活3択クイズ!!』
先日頂いた夕食では、冬とはちょっと季節外れのものを食べました。
それは一体何だったでしょうか?
①冷やし中華、②ざるそば、③ざるうどん
ということで、今週も2問お送りしました。正解は12月5日(日)
午後7時以降に発表します。次回のクイズもお楽しみに!! -
from: 4TAROさん
2010/11/27 22:10:50
icon
鼻が辛い(≧ヘ≦)
土曜日の夜でございます。いかがお過ごしでしょうか。o(^-^)o
それにしても、前回の更新から4日ほど過ぎてしまいましたが、
この4日間を振り返ってみるとこんな感じでした。
24日(水)
前日休みの反動で、なまった体で辛いながらも、いつも通りの
業務をこなす。ただ、寒さが尋常ではなく、帰宅後は暖房を かけたまま爆睡。
25日(木)
暖房をかけたままで起床したため、特に喉がガラガラになる。
授業が終わってからは、喉に痛みを感じて、帰りにのどスプレーを購入。
また市販の風邪薬を飲んでその日は暖房をかけずに就寝。
26日(金)
喉の調子は少し良くなったものの、相変わらず喉に違和感と鼻が
つまって鼻声気味に。それでも、市販の風邪薬でその日1日を乗り切る。
27日(土)
喉の痛みは完全になくなったが、今度はくしゃみ連発に鼻水
だらだらでティッシュの山ができる。
てなわけで、今はティッシュの塊を作って、鼻の穴2つ詰めて
おります。やっぱり、空気の乾燥から来る風邪なんでしょうか。(^_^;)
とりわけ、これ以上悪化しないよう体調管理を徹底しようと思います。 -
from: 4TAROさん
2010/11/23 23:55:53
icon
情報が足りんな。
火曜日の夜でございます。(*^o^*)皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日は祝日でしたね。そうです!
『勤労感謝の日』
日々働いている人にとって感謝しないといけないですね。無論、
私も働いていますが、今日はまったりと暦通り休んでいました。
そんな中で、ふらりと某家電量販店に行ってみたら、やたらと
テレビ売り場に人が・・・
たくさんいるではないですか。ボーナス商戦はまだですし、
安売り特価でいっぱいなのか、疑問に思っていたのですが、
入り口にあったチラシを見て納得。( ̄∀ ̄)
『来月からエコポイント半減』
なるほどこれで混雑していたんですね。ちなみに、対象商品が
減るのは来年からというのは知っていましたが、半減の話題は
ここで初めて。でも、そんな状況でも私は買うことはせず、
見るだけ。とりあえず、人が混雑しないのんびりした時期に
地デジ対応テレビは購入しますがね。(^_^;)
そんなわけで、いろんな情報が欲しいと思った1日でした。 -
from: 4TAROさん
2010/11/21 21:11:14
icon
週間4TARO’Sクイズ(第292回)
11月21日日曜日!いい兄ちゃん?の日。今日もいい兄ちゃん
でやっております。f^_^;というかおじさんと呼ばれそうですが、
これは置いときまして、日曜恒例のクイズタイムスタートです!o(^-^)o
まずは先週のクイズの答えからチェックしていきましょう!
A1.いも〈ふかしたサツマイモ食べたいですね。( ̄∀ ̄)〉
A2.②肉じゃが〈ありたっけの材料をぶち込んで作りました。〉
ということで、皆さんの答えはどうだったでしょうか。o(^-^)o
引き続いて、今週の問題にいってみましょう!
Q1.『スーパーキーワードクイズ!!』これは何?
ひれ、とん、ロース、チキン、ソース、丼
Q2.『4TARO生活3択クイズ!!』
最近、部活がない週末はどこかに出かけているわけですが、
今年、県内でまだいっていない都市はどこでしょうか?
①白河、②南会津、③相馬
ということで、今回も2問お送りしました。正解は11月28日(日)
午後7時以降に発表します。次回もお楽しみにo(^-^)o -
from: 4TAROさん
2010/11/19 23:28:34
icon
ホンモノはどれ!?
金曜日の夜でございます。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。o(^-^)o
前回の日記から3日たっていますが、この間何をしていたんでしょうか?
1.あてのない旅に出かけた。
2.いい一句(1119)を考えていた。
3.とんでもない秘密を隠していた。
4.ある伝説に挑んでいた。
5.特に何も変わらない普通の日々を過ごしていた。
さぁ、この中で正しいのはどれでしょうか?( ̄∀ ̄;)
明らかに正解と思われるものはありそうですが、実際には、
『テスト範囲ギリギリの中の授業をどうするか?』
でバタバタしておりました。やはり、複数の先生と持っている
科目は調整が大変ですね。自分はどうしてもスピードが遅い
ことがあって、余裕にはいかないのが現実。それでも、迷惑を
かけないよう頑張っていきたいと思います!
てなわけで、テスト作成の準備しないとな・・・。f^_^; -
from: 4TAROさん
2010/11/16 23:45:51
icon
いい鍋ないかな。
火曜日の夜でございます。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。o(^-^)o
急な寒さで文章の感覚がズレズレの4TAROでございます。
それにしても、めっきり寒くなってくると欲しくなってくるのが・・・、
そうです!『つめたいもの〜〜!!』
飲んだ瞬間に凍りますからねっ。(^_^;)
ではなくて、『温かいもの〜〜!』
ですよね。手軽に飲む物であれば、自販機にある・・・
コーンポタージュとか
コーヒーとか
ありますが、じっくり食べる物であれば、鍋ですよね。( ̄∀ ̄)
定番のキムチ鍋もあれば・・・
寄せ鍋も謎の闇鍋もありますし・・・
今シーズンはまた違った味の鍋でも作ろうかなと現在検討中。
出来た時はこの日記でも紹介をできたらいいなと思います!
てなわけで、鍋が食べたいと感じた今日の日記でした。(*^o^*) -
from: 4TAROさん
2010/11/14 20:04:24
icon
週間4TARO’Sクイズ(第291回)
11月14日日曜日!!この週末は久しぶりにいろんなところに
出かけたり、ボーっとしていたり、食べてばっかりだったり、
秋の風景に思いをはせながら、いろいろ楽しんで充電してきました。
やっぱり、息抜きは大事ですね。(^-^)/というわけで、今週のクイズタイムスタートです!!
まずは先週の答えからチェックしていきましょう!!
A1.斉藤佑樹<来シーズンの動向は注目ですね!!>
A2.①巨人<去年もいい試合でしたね。ただ、私的に日本シリー
ズはリーグ1位同士がやるべきだと思いますがね。f^^;>
ということで、皆さんの答えはどうだったでしょうか。
引き続いて、今週の問題にいってみましょう!!
Q1.『スーパーキーワードクイズ!!』これは何?
男爵、こふき、里、さつ、ホクホク、サラダ、じゃが
Q2.『4TARO生活3択クイズ!!』
最近は家で作る料理も手抜きが目立っている状況ですが、先日、
冷蔵庫の中を整理することがあり、それで作った料理とは一体何?
①カレー、②肉じゃが、③キムチ鍋
今回も2問お送りしました。正解は11月21日(日)午後7時
以降に発表します。それまでは通常の日記をお楽しみに!! -
from: 4TAROさん
2010/11/11 23:59:47
icon
ソロってます?
今日は11月11日・・・。
ということで、年に一回1が4つ並ぶゾロゾロ目の日でございます!
なんだか、今日はいい日になりそうかなと思っていたら、
せいぜい授業中にたまたま時計を見ようしたら、偶然にも・・・
『11時11分』
を差していたのを見たぐらい。( ̄∀ ̄)これといって良かった
のはこれくらいで、後はどうしても確認しないと出来ない仕事が
あったため、今の学校に来てから初めて、
『いつも閉まる午後7時』
を超えて、残ってやってました。たまたま残る先生方が多く
いましたが、やはり、生徒がいなくなった暗がりの教室は怖い
もんがありますよね。そんなことを思いながら、最終的に、
時計の短針が一回りするほど(12時間)学校にいましたね。f^_^;
ただ、帰れる時は帰る。仕事は効率よく早く終わらさないと。
そんなことを感じた今日の1日でした。 -
from: 4TAROさん
2010/11/09 23:58:46
icon
『若さ』はダメだ
火曜日の夜です!昨日はたっぷり10時間の爆睡でした。
おかげで、今の時間は目がパッチリでございます。f^_^;
さて、就職や進学試験の対策をやっていて、さて自分の試験は
どうなんだろうなと考えてみると、筆記対策はたくさん勉強を
して、問題への対応をやっていけばいいのですが、問題は
論作文や面接対策なんですよね。しかも、何回か受けた段階で、
講師の経験をしていて感じたのは、もう・・・
『大学時代のネタ』
『若さをアピールするネタ』
というのは扱いにくくなりますね。大学出て2、3年なら、
まだまだいいのですが、もう来年で6年になることを考えると
違ったアピール方法も考えていかないとマズいですね。正直、
実は自分の『売り』が見えてないので、しっかり固めていこう
と思った今日1日でした。