新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

4TAROのなんでもDIARY!

4TAROのなんでもDIARY!>掲示板

公開 メンバー数:54人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: 4TAROさん

    2015年06月28日 23時41分37秒

    icon

    週間なんでもトピックス(第116号)

    6月28日日曜日の夜でございます。ようやくというか今なのかという感じが
    しますが、ついに福島県も梅雨入りしました。ただ、ジメジメは相変わらずなので、
    どうでもいいかもしれませんね。というわけで、なんでもトピックスをスタート
    していきましょう!o(^-^)o

    『4TAROの一週間一言メモ!』
    この1週間の出来事で感じたことを1日一言で振り返りたいと思います。

    6/22(月)→バタバタの状態ですが、授業もさらっと進んでいますね。
    6/23(火)→未だに分からないことがあります。日々勉強ですな。
    6/24(水)→テストもようやく形になりましたが、確認しないとね。f^^;
    6/25(木)→ようやく試験範囲が終わったのですが、やや強引だったかな。
    6/26(金)→花の金曜日!と呼ばれるのも最近は久しい気がしますね。
    6/27(土)→久しぶりの半日コースで、午後はもう体が動きませんでした。
    6/28(日)→思いっきり髪も切ってさっぱり!ちょっと軽くなったかな。

    『なんでも今週の一句!』
    今週の出来事や仕事の中での気になる一句をお送りします。
    今回の一句ですが・・・

    省エネで 食べる思いが 減ってるかも

    最近の私、仕事がバタバタの影響があるかもしれませんが、朝食べて、昼食べずに
    夜食べて、下手すれば、朝食べずに夜だけ食事という体にとっては変則的な時間に
    なっています。そのためか、頭が働かず、いろんなことが抜ける始末。というわけで、
    徐々にですが、食事の時間を忙しくても取ろうとなんとか頑張っております。ただ、
    体が絞られないのは、代謝が低いのかなと思ってしまうわけで。。。

    次回のなんでもトピックスは7月5日(日)午後7時以降にお送りします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 4TAROさん

    2015年06月21日 23時16分22秒

    icon

    週間なんでもトピックス(第115号)

    6月21日日曜日の夜でございます。さて早くも下旬に差し掛かって、気がつくと、
    7月も視野に入ってくるとなるといよいよ夏休みの予定も考えていかねばならない
    んですね。なんとか、先を見通して計画していかないと!というわけで、なんでも
    トピックスをスタートしていきましょう!o(^-^)o

    『4TAROの一週間一言メモ!』
    この1週間の出来事で感じたことを1日一言で振り返りたいと思います。

    6/15(月)→新しい1週間がスタートです!そろそろテスト範囲を決めねば。
    6/16(火)→午後に行事が入ったのですが、もうあまりにも眠くて大変。。。
    6/17(水)→どうも、自分の頭の中でまとまりません。気を引き締めねば。
    6/18(木)→たぶん、久しぶりの時間割通りの授業ということで、なんか新鮮。
    6/19(金)→ようやく、先週出張分の授業の交換が終了。結構辛かった。。。
    6/20(土)→午前は部活動で、午後は用事があり、いわきへ直行!!
    6/21(日)→実家で一泊し、ぐるっとドライブして戻ってきました。

    『なんでも今週の一枚!』
    今週の出来事や仕事の中での気になる一コマをお送りします。
    今回の一枚ですが・・・



    というわけで、これは「カジキメンチ」でありまして、この週末いわきに用事が
    あって、食べてきました。いわき・小名浜のご当地グルメで、最近はメディアでも
    いろいろ登場していますね。カジキの身をミンチにし、揚げたメンチカツなのですが、
    これが格別でして、画像ではソースがかかっていますが、ソースがなくてもおいしい
    ですね。(^-^)ちなみに、これはジャンボサイズだそうです。ただ、2口食べたところですが。

    次回のなんでもトピックスは6月28日(日)午後7時以降にお送りします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 4TAROさん

    2015年06月14日 23時46分59秒

    icon

    週間なんでもトピックス(第114号)

    6月14日日曜日の夜でございます。先週に比べるとジメジメ度合いがさらに
    進んだ気がします。私にとってはこれからが嫌な季節なわけですがね。f^^;
    というわけで、なんでもトピックスをスタートしていきましょう!o(^-^)o

    『4TAROの一週間一言メモ!』
    この1週間の出来事で感じたことを1日一言で振り返りたいと思います。

    6/8(月)→今週の授業はこの日と金曜のみ。調子が上がるかどうか不安。
    6/9(火)→この日から3日間大会出張ですが、朝早く出かけるのも違和感ないです。
    6/10(水)→2日目ですが、暑さでかなり体がやられているようです。
    6/11(木)→3日目終了。さすがに自宅に帰ったらもうダメでしたね。f^^;
    6/12(金)→6分の6の授業をこなしました。でもなんとかなるものですね。
    6/13(土)→暑さを紛らわすために夕方はスタミナをつけに行ってきました。
    6/14(日)→あまりの暑さについにエアコンに手が伸びてしまいました。

    『なんでも今週の一枚!』
    今週の出来事や仕事の中での気になったこと、思ったことを一句お送りします。
    今回の一句ですが・・・

    動くだけ 体が悲鳴 しぼらんと

    最近、このジメジメ気候のせいか、体が動いている間は何ともないのですが、
    ふと休んだり、動かすのをやめて横になると、体がおもりのように、動きたく
    ない感じに陥るんですね。それだけ疲れやすい体になっているのかもしれません。
    もう少し、家で活動する時間も増やしたいそんな気がします。(^-^)/

    次回のなんでもトピックスは6月21日(日)午後7時以降にお送りします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 4TAROさん

    2015年06月07日 23時23分20秒

    icon

    週間なんでもトピックス(第113号)

    6月7日日曜日の夜でございます。さて、先週は大会出張帰りでとてもとても
    書き込める状況にならず、結局1週間分のトピックスを飛ばしてしまいました。
    というわけで、2週間ぶりのトピックスをスタートしていきましょう!o(^-^)o

    『4TAROの一週間一言メモ!』
    この1週間の出来事で感じたことを1日一言で振り返りたいと思います。

    6/1(月)→月が変わって服装もチェンジ!ノーネクタイはいいですね。f^^;
    6/2(火)→先週分の授業の振替。2時間続きも工夫しなければなりませんね。
    6/3(水)→ようやく大会の疲れが抜けたところに新たな問題が。。。
    6/4(木)→昼休みも生徒対応やら準備やらで結局、昼食も気がつけば夕方に。
    6/5(金)→最近の午後は何もしないと眠気に襲われます。なんとかならないかな。
    6/6(土)→雨模様の朝、しかし日が昇ってからは晴れやかに。涼しかったですね。
    6/7(日)→久しぶりの休日。午前中はベットでのんびり過ごしてました。

    『なんでも今週の一枚!』
    今週の出来事や仕事の中での気になったこと、思ったことを一句お送りします。
    今回の一句ですが・・・

    首周り 軽くなったけど 何もない

    というわけで、6月からようやく堂々とクールビズ解禁となったわけですが、
    軽くなった割には仕事の方は相変わらずというわけでして、生徒対応が今までに
    増していろいろあって大変ですね。でも、仕事は仕事でも生徒に関われるという
    部分についてはやりがいを感じる部分もあるのでいいですけどね。ただ、体も
    心も疲れすぎないように気をつけたいものですね。

    次回のなんでもトピックスは6月14日(日)午後7時以降にお送りします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト