-
from: 4TAROさん
2005年02月19日 06時00分30秒
icon
(祝)第100号「ありがとう!!」
すぐ書くといったら、もう6時になってしまいました。おはようございます!!
書き込み数は100件超えていますが、日記発行としては100号目になり、
ついに大台を突破しました。見ている皆様、ありがとうございます!!
昨年7月2日の第1号日記を書いてから約7ヶ月。時には時事を扱ったり、
どうでもいいようなことをだらだらと書いていたり、さまざまな出来事の舞台裏
を書いたり、予想を立てたり、クイズを出したりといろいろなことを行ってきました。
ひとえにご覧の皆様からの応援がありまして、ここまでたどり着くことができ、
この場を借りて、感謝の意を表したいと思います。(^O^)/~~~
さて、今回は100号突破記念ということで、「ありがとう」という言葉について、
見ていきます。辞書的な意味は言うまでもないですが、感謝を表す言葉として
使われていて、大阪ではよく『おおきに』とかいうものもそうで、一般的には、
よく使われる言葉です。o(^-^)o
最近、礼儀がなっていない人が多いと呼ばれていますが、礼儀を教える大人
たちがしっかりしていないのも実情です。そのために、その親の子供までも
礼儀ができていない、または関連しますが自分だけのことしか考えていない
自己中心的な子が増えてしまって、さまざまなトラブルを生んでいるようです。
いずれにせよ、人間として生活していく上では避けられない礼儀、特に、
私たちは親から友人からの支えがあってこの世に生きているわけで、
「ありがとう」という感謝している気持ちを忘れないで生活していきたい
そんな日々であります。( ̄^ ̄)
ということで、なんだか生真面目な内容になってしまいましたが、今後とも
「4TAROのなんでもDIARY!」をよろしくお願いします。m(_ _)m
コメント: 全0件