-
from: 4TAROさん
2014年12月31日 23時11分15秒
icon
2014年も終わります!
12月31日の夜です。2014年もあとちょっとで終わりになりますね。(^_^)/私の2014年は教諭2年目となりまして、それなりの責任のある仕事をやる
12月31日の夜です。2014年もあとちょっとで終わりになりますね。(^_^)/
私の2014年は教諭2年目となりまして、それなりの責任のある仕事を
やることになり、毎日毎日が何が起こるのか、はたまた何も起きないのか、
ある意味ではハラハラドキドキの1年だったように感じます。
2015年もたぶん、現状では変わらないかもしれませんが、1年後の
大晦日に少しでも成長した姿が見えてくればいいのかなと思います。
そんなわけで、仕事面は充実していく一方で、まぁプライベートももう
そろそろ・・・といったところかもしれませんね。(^_^;)
そして、この日記も最近は日曜更新が主になってきていますが、来年は
それ以外の曜日でも、ふと思ったことがあれば更新していきたいと思い
ますので、今後ともご覧の皆さん、よろしくお願いします。
てなわけで、よいお年を!!そして、来年もよろしく!!
2014年12月31日
4TAROのなんでもDIARY
オーナー:4TARO -
from: 4TAROさん
2014年12月28日 23時32分11秒
icon
週間なんでもトピックス(第91号)
12月28日日曜日の夜でございます。2014年最後の日曜日ですね。すっかり街中もクリスマスモードから正月モードに変わって、なおさら、慌ただしい感じがし
12月28日日曜日の夜でございます。2014年最後の日曜日ですね。
すっかり街中もクリスマスモードから正月モードに変わって、なおさら、
慌ただしい感じがします。てなわけで、今週のトピックススタートです!!
『4TAROの一週間一言メモ!』
一週間の出来事で感じたことを1日一言で振り返りたいと思います。
12/22(月)→冬休みに突入!でも、普通の学校の時と変わらないような気が。
12/23(火)→ポンと今年最後の祝日ですが、なおさら、昨日休めば、ねぇ?
12/24(水)→クリスマスイブですが、なんだか一杯食べすぎて眠気が。。。
12/25(木)→というわけで、何もなかったクリスマスの日。なんだかなぁ。
12/26(金)→この日で仕事納め。長かった1年。お疲れ様でした。(^-^)/
12/27(土)→今日から長~~い冬眠・・・ではなく、休養が始まりました。
12/28(日)→朝ゆっくりというのはいいですな。でも、昼起床になったりして。
『なんでも今週の一句!』
今週の出来事や仕事の中での気になったこと、思ったことを一句お送りします。
今回の一句ですが・・・
色褪せた 汚れ取れない 思い出か
冬休みに入ってから、着々と大掃除を進めているのですが、その中にはそういえば
昔使っていたアイテムが出てくることもあるんですね。といっても、明らかに不要な
ものもしばしば、となると、整理も必要かもしれませんが。いずれにせよ、次の
引っ越しまでには荷物が増えていないことを祈りたいと思います。(^^;)
次回のなんでもトピックスは2015年1月4日(日)午後7時以降にお送りします。 -
from: 4TAROさん
2014年12月21日 23時22分30秒
icon
週間なんでもトピックス(第90号)
12月21日日曜日の夜でございます。いよいよ2014年も10日となりました。日々、カウントダウンが進んでいますが、クリスマスやら、正月の準備やらで、ま
12月21日日曜日の夜でございます。いよいよ2014年も10日となりました。
日々、カウントダウンが進んでいますが、クリスマスやら、正月の準備やらで、
また忙しくなるのかなと思うかもしれませんね。今週のトピックススタートです!!
『4TAROの一週間一言メモ!』
一週間の出来事で感じたことを1日一言で振り返りたいと思います。
12/15(月)→2学期ラストウィーク突入!といってもいつもの通りですが。
12/16(火)→ようやく最後の授業に何をやるか決定しました。o(^-^)o
12/17(水)→成績付けと同時に課題の作成もやらねばならないですね。f^^;
12/18(木)→2学期分および2014年の授業はすべて終了しました。
12/19(金)→長かった2学期も終わり!少し部屋の整理をしてみました。
12/20(土)→のんびりとした朝、辛い思いをした夜、まさに天国と地獄?
12/21(日)→どう考えても2人前はあるのに、入らなくなりましたね。
『なんでも今週の一句!』
今週の出来事や仕事の中での気になったこと、思ったことを一句お送りします。
今回の一句ですが・・・
年末は 節約かもね 食べるもの
この週末はいろいろありまして、かなり出費がかさんでおりますので、少し節制
して年末気分を過ごしていこうかなと思います。そして、冬休みにも入りましたので、
普段の授業ではできないことも着々と進めていきたいですね。(^-^)/
次回のなんでもトピックスは12月28日(日)午後7時以降にお送りします。 -
from: 4TAROさん
2014年12月14日 21時19分42秒
icon
週間なんでもトピックス(第89号)
12月14日日曜日の夜でございます。今日は衆議院選挙の投票日でした。皆さんは投票に行かれたでしょうかね。それにしても、寒さが身にしみるこの季節、もう暖
12月14日日曜日の夜でございます。今日は衆議院選挙の投票日でした。
皆さんは投票に行かれたでしょうかね。それにしても、寒さが身にしみるこの季節、
もう暖房なしでは厳しいもんですね。てなわけで、今週のトピックススタートです!!
『4TAROの一週間一言メモ!』
一週間の出来事で感じたことを1日一言で振り返りたいと思います。
12/8(月)→消化試合1週目がスタート。早く冬休みが待ち遠しい?
12/9(火)→ようやく成績をつけてみたものの、ん~冬休みは確定か?
12/10(水)→メールソフトを開くのにパスワードをど忘れ。焦りました。f^^;
12/11(木)→昨日のアレがあったせいか、もしや自分もアレかも思いましたね。
12/12(金)→家に着く直前で学校に財布を忘れたことが発覚。げんなりです。
12/13(土)→部活動で学校に登校。財布をなんとか奪還。ないと不便ですな。
12/14(日)→雪がちらつくのかなと不安でしたが、カーテン開けたら青空でした。
『なんでも今週の一句!』
今週の出来事や仕事の中での気になったこと、思ったことを一句お送りします。
今回の一句ですが・・・
思い出す 大声あげる 時遅し
というわけで、テストやら成績をつけ終わったら、気が抜けてしまったのか、つい
ちょっと前まで何もなかったことが急に「忘れる!」ということが起こりました。
実際に、財布忘れの時は、夜遅く思わずラーメン屋に行こうと思って、思い出した
という状況。普段の生活においても周りを意識するということを重視したいものです。
次回のなんでもトピックスは12月21日(日)午後7時以降にお送りします。 -
from: 4TAROさん
2014年12月07日 20時48分55秒
icon
週間なんでもトピックス(第88号)
12月7日日曜日の夜でございます。12月に入りまして1週間が過ぎるところでありますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。とりあえず1つ目の関門は問題なく
12月7日日曜日の夜でございます。12月に入りまして1週間が過ぎるところでありますが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか。とりあえず1つ目の関門は問題なく通過しました。まだ、
いろいろあるかもしれませんが、ここで今週のトピックススタートです!!
『4TAROの一週間一言メモ!』
一週間の出来事で感じたことを1日一言で振り返りたいと思います。
12/1(月)→12月に突入!!やはり今年はダメよ~ダメ!ダメ!だったかな。
12/2(火)→テストもようやく一段落!!かと思いきや採点と提出物チェックが・・・。
12/3(水)→授業はいいのですが、終業式までどうやってもたせるか考えないとな。
12/4(木)→翌日の準備で買出しに行ってたら、帰宅した段階で深夜0時になりそうでした。
12/5(金)→1年の疲れを癒す?飲み会がありました。でも、準備が大変なんですよね。
12/6(土)→大きな仕事が終わったせいか、「何もしたくない」病にかかる。疲れたんだな。
12/7(日)→すっかり疲れもとれて、ようやく休日を満喫。いいこともあるんですね。
『なんでも今週の一句!』
今週の出来事や仕事の中での気になったこと、思ったことを一句お送りします。
今回の一句ですが・・・
迷ってる 私の立場 手が出せず
改めて、この1年を振り返るたび、飲み会がやってくるたび、自分って何をしたらいいのだろうか
分かっているけども行動をしたら失敗をしてしまうのではないとか、疑心暗鬼になってしまうん
ですね。とりわけ、人間関係で上もいる下もいるというサンドウィッチ状態というのは慣れない
んだなってこの1年は痛感したかもしれませんね。f^^;
次回のなんでもトピックスは12月14日(日)午後7時以降にお送りします。