サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 携帯hapoさん
2005/10/17 19:53:14
icon
猟奇的な彼女
やっと話題作を鑑賞。この作品の原作がネットにアップされていた実話だとは知りませなんだ。それにしてもチョン・ジヒョン、可愛いよねぇ・・・この作品はほぼこ
やっと話題作を鑑賞。この作品の原作がネットにアップされていた実話だとは知りませなんだ。それにしてもチョン・ジヒョン、可愛いよねぇ・・・この作品はほぼこれでもってるな。というのもやはり脚本の詰めの甘さや映画作りの作業としての雑な所が随所に見受けられるからだ。たとえばせっかく好意を持ち始めた二人が別れを意識するにいたった経緯が描かれていない、遊園地での脱走兵の手にしている小銃がウージーのようなヘンテコなものからM16に変わっているなど怪しい点が多々ある。ま、だからといって駄作と言うわけではないが・・・白
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: GODZIさん
2005/10/18 06:37:12
icon
「Re:猟奇的な彼女」
クァク・ジェョン監督の凄い所は構築論的に緻密に伏線を配置している事と映画の持つ虚構性を見事に現実に置換してしまう文法にあると思います。一見無駄な様に思える所もパズルの1ピースとして収斂されています。だからこそラストに至るプロセスから劇場は号泣の嵐に見舞われます。私もGFも劇場から出た時は目か赤くなっていました。因みにこの作品は夕張国際映画祭のコンペの最高峰であるヤングファンタ部門(審査員長は先述のヤン・ハーラン。審査員は大林宣彦監督等数名)で見事にグランプリに輝きました。それとこの監督は音楽の使い方も絶妙ですね。「猟奇〜」のラストは主題歌のビリーブのモチーフとパッヘルベルのカノンが実に効果的にインサートされていました。これは彼の次の作品「ラブストーリー」で更に進化を遂げます。この作品も私は号泣してしまいました。あと「僕の彼女を〜」にもチラッと登場したチャン・テヒョンは「猟奇〜」以前にドラマの「ハッピー,トゥギャザー」でもジヒョンと恋人役で共演しています。彼の主演作では他に私的には「永遠の片想い」がお薦めです。これにも泣かされました。不覚です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト