サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: アルゴさん
2009/11/23 18:47:48
icon
2012
「2012」見てきました^^;「インディペンデンスディ」「ディアフタトモロー」の監督さんだけあって、いままでの特撮技術を総結集させた感じの出来栄えに目
「2012」見てきました ^^;
「インディペンデンスディ」「ディアフタトモロー」の監督さんだけあって、いままでの特撮技術を総結集させた感じの出来栄えに目が@@になりました。特に前半の地盤崩壊の特撮がもう凄すぎです。
後半のノアの箱舟あたりから醜い人間の利己主義と助け合う博愛主義(というのかなぁ?)との葛藤が多々ありましたけど、ゲートがしまらなくなった原因はというと・・・なんとも複雑な心境でした。
これから見られる方々に興味なくさせるとなんですので、ストーリーは伏せますね。
最後にあの特撮だけはやはり劇場で見たほうがいいと思います。
from: ドラゴンさん
2009/11/30 10:01:31
icon
「Re:Re:2012」

久々に映画館に行かせてもらって、嬉しかったです。(*^_^*)
この映画だけは、どうしても映画館の大スクリーンでと思ってましたので
見られて、本当に良かったです。
やっぱり、見て良かったですねえ、ジャクソン(ジョン・キューザック)の家族が
地割れから逃げ惑う所は、冷や冷やドキドキ
自家用機に乗ったは良いけど、上手く上昇できなくって、崩れるビルの間をすり抜けるシーンは
つい、こちらも身をのけぞってしまうほどでした。(~_~;)
ゲートが閉まらなくってエンジンが掛けられず、エベレストに激突する寸前
ジャクソン親子が水中で異物を取り除き、生還するかしないかの、あの緊張感
つい、つい、手を合わせて拝んじゃいましたねえ「出てきてーーーー!」って(~_~;)
最後は涙が出てきちゃいました、本当に素晴らしい映画です。
「いまだに興奮覚めやらぬ」ですね。
2012年12月21日でしたか、ちょっと心配になってきました。(ーー;)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
アングル☆、