サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アルゴさん
2009/04/28 14:12:58
icon
グラン・トリノ
今日は朝一番で「グラン・トリノ」見てきました。
感想は・・・・・・・・・・・・・・・・・・無言になります。
しかし、クリント・イースト・ウッドって監督はエグイ映画作りますね。
「ミスティックリバー」しかり「ミリオンダラーベイビ」しかり、そして今回の「グラントリノ」へと続くわけですが、関連しているのは罪と罰そして死への尊厳かなぁ?
この映画ではクリント・イースト・ウッドは自分自身を投影?してるかのような頑固ジジィ役です。朝鮮戦争で無抵抗な人を殺したトラウマがあり、人種差別やイケスカナイパンクの孫娘にも苦虫潰した変顔ですぐ切れます。ふとしたきっかけで知り合ったモゥ族(だっかかな?)タオ少年と出会い、優柔不断な彼に男の教育をそれとなく教えてくれる。しかし札付きの不良グループらに絡まれ、事態は最悪の方向へ進んでしまう。
従来のハリウッド映画だとヒーローが悪玉をケチョンケチョンにやっつけてめでたしめでたし、ですけどイースト・ウッドの映画は一味違います。心臓をわしづかみされた気分にされます。いやはや参りました。
追伸
「おっぱいバレー」見に行きましたが・・・・・・・・・・・・
Σ( ̄□ ̄;)!! 寝てしまった。ノーコメントです。 -
from: アルゴさん
2009/04/28 13:43:02
-
from: アングル☆さん
2009/04/27 07:47:10
icon
馬鹿なことを・・・・
「アンテイ―ク」のチュ・ジフン君が麻薬で逮捕されてしまいました。もったいないなあ、売れてきたところなのに。ハリウッドでも薬に負ける俳優多いけど、韓国もかなあ。アルゴさんが何にでも返事をくれるのがうれしいです。日本版アンテイ―クは三回も見たとか・・・じゃあ阿部さんはゲイのパテイシェということですか?私もテレビで一度ドラマは見ました。タッキーがボクサーですよね。映画は打ちきりですかネエ。
四月はちょっと無理したかも・・土曜日にヤン・シュバンクマイエルの「アリス」を見てきました。昔テレビの深夜映画で見たことがあったので再度ということで・・不覚にも三度ほど気を失い(眠り)大好きな映画でも体調は整えないといけないと反省しました。短編映画もあったのですがパスして帰りました。不気味で面白いんですよ。
「鴨川・・」も見たくなってます。主題歌?エンディング?を歌ってるbaseball bears?の女の子が「リンダ・リンダ・リンダ」で見事な歌を聞かせてくれた子だなあと思って、映画には出てないでしょうけど、機会があれば。
?だらっけで不確かな話ばかり、申し訳ないです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: アルゴさん
2009/04/25 00:31:08
-
from: 窓の雪さん
2009/04/24 14:18:19
-
from: アルゴさん
2009/04/24 13:42:46
-
from: アングル☆さん
2009/04/24 10:11:45
icon
水曜日ということで
ザ・バンクの主演が誰かなと、見たことあんまり無いなあと思ってましたがアーサー王など以前から出てたんですね。最近は節約してパンフレットも買わないのでどんなのに出てた人か、あああの人か!なんて感慨も持たないけど、アルゴさん情報ありがとうございました。パンフレットを最後に買ったのは「落下の王国」かな。どこの景色なの?誰が衣装を?なんて思って買っちゃいました。
有楽町で「アンテイ―ク 西洋骨董洋菓子店」見てきました。ごめんなさい、引かないでくださいね。水曜日ですから。日本の漫画の韓国版ムービーですが・・チュ・ジフン主演です。館内は中年女性の熱気むんむんで、ポスターにも興奮のファンがあふれてました。男性は一人もいない満員の映画館ってすごいですよね。日本語堪能のキム ジェウク君がモテモテのゲイ役をかっこよく演じてました。
イエスマン・・どこかでちょっと大したことないみたいな評があったけど、そうですね、いい俳優さんや意外な収穫もあるかもですよね。誰かに言われなくても見たいものを見るぞ!週末も何か見たいと思ってますが・・スラムドックミリオネアもぴあで招待券が当たってるので是非行きたいと思ってます。そういえば「オーストラリア」もぴあの試写会でした。二時間半は長いけど、まあまあでしたね。ではまた、御報告できたら -
from: アルゴさん
2009/04/22 11:58:56
icon
追伸
昨日は新宿ピカデリーという劇場で映画見ましたが・・・
出ようとする出入り口で長蛇の列が・・・
??????? マスコミ受付があり 映画「GOEMON」の全国統一試写会が6時からあったらしい。
その後新宿の通りにやぐらが組まれて通行制限も・・
どうやら 舞台挨拶で 主題歌歌ったX-Japan YOSHIKI や江口洋介・広末涼子がくるので準備中でした。 おいらは興味なかったのですたこらさっさと帰り道を急ぎましたとさ。 -
from: アルゴさん
2009/04/21 18:24:45
icon
ゲロリンチョ VS イェェ〜スマン
本日は豪華2本立てで栗山千明の「鴨川ホルモー」とジムキャリーの「イエスマン」観に久しぶりに新宿まで 出かけしました。
日米コメディ対決になりましたがまず「鴨川ホルモー」ね。
最初に奇妙奇天烈なオニを説明せねば!素性は式神の一種らしい。なぜか千明のオニはめがねかけてる? で これまた奇怪なオニ語と踊り?を駆使して オニ達をうまく操り対抗戦を行う伝統行事が ホルモーらしい。この言葉自体また他の意味をもつのだが見ないとわかりずらい。
最後までやられっぱなしの主人公の山田孝之は置いといて・・・・脇役かと思っていた 私のアイドル栗山千明のゲロリンチョ攻撃がちょっとイイ!いや少し間違えば女優生命を縮めるあの表情は栗山千明の新たな可能性を見出したといっても過言ではない。Good Jod, 千明!
なんとも言えぬ余韻を残したまま次は「イエスマン」を見ました。
人生のほとんどに「ノー」の返事でチャンスを潰してきた主人公のジムキャリーが怪しげな自己啓発セミナーに洗脳?され 「イエス」を連発して人生が好転しはじめる・・・・後半はイエスの意味を履き違えていたことにきづいて・・・といったラブコメディなんですが、恋人役の女優さんが昔のメグライアンを彷彿させるほどのキュートさでびっくりしました。つい先ほどまで栗原千明びいきでしたが ここであっさり こちらの女優さんに寝返りました。(八方美人のこの性格はやはり直らないな)
競馬で言えば首の差で 「イエスマン」の勝ちでした。(千明ゴメン)
こんなしょうもない 感想ですみません。すこし 補足すれば以前このような自己啓発セミナーを受講し「イエス」とその行動パワーを体験していましたので、共感できるところが多々ありました。有言実行は、新たな局面を切り開きますね。たまぁに 実践してみるといいこと起きるかも? ではでは・・・ -
from: アルゴさん
2009/04/18 15:12:49
icon
「Re:ザ・バンク 堕ちた巨像見てきました」
アングルさん 感想いつもありがとうございます。
「おくりびと」もうDVD出ていましたよね。まだ上映されていたんですね。
Σ( ̄□ ̄;)!! 超ロングラン!
「ザ・バンク」の主演は「キングアーサー」アーサー王の俳優さんですよね。渋いおじさんですけど
Σ( ̄□ ̄;)!! 私より5歳若い
昨日の夜から朝まで「おっぱいバレー」の広告多いですね。また最近「鴨川ホルモー」のテレビCM流れ始めましたけど 栗山千明の形相が凄いことになっていますね。ちょっと引いてしまいました。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-