サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アルゴさん
2009/09/30 11:36:32
-
from: ドラゴンさん
2009/09/30 10:16:06
icon
「Re:わ わたしの基本なんて た 大したことありません」
アングル☆さん、こんにちは
本当に3D作品が多くなりましたねえ、一時の流行り見たいな物だと思いますよ。
それに、最近はPCソフトも充実して、簡単に映画をコピーできるようになったので
3Dにすることで、コピー対策にしてるらしいが、あまり意味がないように思われます。
ちなみに、私も違法だと判っていますが、レンタルDVDをすべてコピーしています。
出来てしまうものには、つい甘えてしまいます。
確かに3Dはコピー出来たとしても、3Dとして見る事はできませんね。
それで、10月17日公開の3D、2作品を紹介します。
まずは洋画で「ファイナル・デッド・サーキット」
これなら、大人でも楽しめると思いますが、ただしホラー系ですけどね
最近は邦画でも作られるようになりました。
「戦慄迷宮3D」って作品、柳楽優弥、蓮佛美沙子主演のスリラーですが、面白そうですよ。icon
-
from: アングル☆さん
2009/09/30 09:24:24
icon
わ わたしの基本なんて た 大したことありません
アルゴさんお気になさらず・・・すごいことでもないので・・
ウルヴァリンはお勧めの方が多いようですね。明日は映画の日なので 人柄がいいヒュー・ジャックマンさんでも見ようかな。
ところでこれからものすごーく3D作品が来るようですね。3D体験したいなあと思ってますが、あんまり子供っぽくなくて大人でも楽しめるものはあるのでしょうか。どれも面白そうですが・・あえて・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ドラゴンさん
2009/09/28 12:07:03
icon
ウルヴァリン:X-MEN ZERO
この映画は、良かったですねえ
予告編以上に面白かったですよ、私の大好きなヒュー・ジャックマンが出てたからでしょうが(^-^)
X-MENのシリーズのオマケ的な映画と思われていましたが
なかなかどうして、ストーリーも完璧でグイグイと引きつけられて行きました。
最後にプロフェッサー役のパトリック・スチュワートが出てきますが
無理やりX-MENに取って付けたようで、あれは不要ですね
ウルヴァリンの映画だけで良いように思います。 -
from: ドラゴンさん
2009/09/28 11:16:09
icon
「Re:年間100本素晴らしいです」
ほとんどが、予告編に騙されてるんですよ。
1本の映画を見れば、必ず最初に予告編やりますでしょう、その時に次はこれが見たいと思ってしまう
まあ、映画配給会社の思惑に完全にはまってるんでしょう。(*^_^*)
半分以上は、騙されてますねえ、予告編はそう言う物だとは思ってはいるんですよ
でも、見ないと悔いが残るようで、結局のところ見ちゃうんです。
最近「マーシャル博士の恐竜ランド」って映画は予告編見る限り、とっても面白そうだったんですが
見れば典型的なB級作品、途中で帰ろうと思ったくらいの最低映画でした。
んで、結局これも騙されたんですねえ(~_~;)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: アルゴさん
2009/09/27 12:02:43
-
from: アングル☆さん
2009/09/26 22:32:37
icon
年間100本素晴らしいです
私も年間記録を更新しようと頑張ってるつもりだったんですが・・・全然でしたね。今のところ30本です。毎年年賀状に昨年みた映画をダ〜〜〜と載せたくて、始めて三年目なんですが、せめて干支がひとめぐりするまで続けようと気合を入れてます。
舞台大好きですよ!一緒に行ってあげたいくらいです。ココは映画サークルなんで遠慮しておきますが・・・。映画では「コーラスライン」より前、高校生のときに「ジーザスクライストスーパースター」見てレコード店に走りサウンドトラックを買い歌いまくりました。ほんとよかった。
マリアのI don`t know how to love him〜〜とかね。私的には必ず見たい映画には 音楽・ダンス・もうひとつ外せない基本のものがあります。そのうちに皆さんに、ああこれねとわかっちゃうかもしれません。
最近の音楽系映画だと何だろう?「オペラ座の怪人」や「ストンプ ザ ヤード」とか「レント」・・・昔なら「ウエストサイドストーリー」や「サウンドオブミュージック」ですか。
また何か思い出したら
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ドラゴンさん
2009/09/26 11:50:39
icon
「Re:皆さんこんにちわ。」
3日に1本のペースではありますが、休日にまとめて見ちゃってる内に
気が付くと100本行ってるって感じです。
今の所、76本ですから、去年よりちょっと少なめですね。
7月は、ちょっと病気がちだったもので5本しか見てないのが、影響してるのでしょう。
9月なら、もう80本は超えてる頃なんです。
主人が50代なので、夫婦50割引と、レディースデイ、映画の日、割引デイなどなど。
それに、いつも行く映画館は6回見ると1回無料。
月に1回は1本600円のサービス券がもらえます。
ですから、平均すると850円前後ぐらいで1本見てる計算です。
でも年間10万円近く使ってる訳ですね(~_~;)icon
-
from: アルゴさん
2009/09/26 11:03:30
icon
皆さんこんにちわ。
アミダラさん年間100本・・・3日に1本
ハイペースですねぇ。管理人としては見習わねば!
窓の雪さんも舞台すきなんですね。
サイトのタイトルMovie Express からMusical Expressに変えないといけないかなぁ・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 窓の雪さん
2009/09/25 17:03:34