サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アングル☆さん
2013/10/14 21:30:08
icon
ずいぶんたってしまいました。着実に映画みてますよ。
アルゴさんは映画、DVD見てますか。
一人だけみたいだけど映画報告しますね。
えっと七月からということで・・・
「アンコール!」最愛の妻を亡くしてから、彼女に捧げる歌を歌う。リアルにロック歌手だった人みたい。まあまあでした。
「もうひとつの世界」VIVAイタリアというイタリア映画祭の一本。見たかった映画でしたが、よくわからず、しかも昼食後に見たのでよくわからないからか居眠りしてしまいました。ごめんなさい
「モンスターズ・ユニバーシティ」言わずとしれたモンスターズ・インクの前の話。友達誘ってみたけど前半見てたら内容がつまらなくて、申し訳なくなってたら、やっぱり山はあるわけで少し盛り返しよかったねで終わりました。それにしても前回から引き続きモンスターズたちの肌、毛並などの質感すごいですよね。
「クロワッサンで朝食を」フランス映画にありがちななんとも言えないアンニュイな(アンニュイって何?)なお話。フランスのマダムたちは平気で年下の男性と恋愛関係になるんですね。大人の女性の魅力があるのかなあ。日本じゃ、年上の女性はばばあ?みたいに扱われるよね。この映画も淡々と進むからお昼食べてみたせいでZZZZZZZZZ
「風立ちぬ」宮崎さんが作った映画は見なくちゃね。しかしハウルのような・・・夢のなかの話・・・似たようなのあるよね。恋愛映画でしたね。結核ってあんな治療法が信じられてたんだ。
「マン・オブ・スチール」ニューヨークめちゃめちゃです。
「鷹の爪GO 美しき消臭プラス」相変わらず高田順二さんのようなギャグの嵐でした。スポンサーは大事です!!
「大統領の料理人」ミッテラン大統領なのかなあ。その大統領の普段のまかないのお料理を任される初女性シェフ。結局厨房改革はできたのか、失望してやめたのか。合わなかったというべきか。とてもきれいな女優さんでした。でも出てくる料理は予告編以上のものはなかった。
「わたしはロランス」これが一番よかったかも。性同一性障害?こういう字を書いたか合ってるのかいい加減ですが、男性が恋人に女性でありたいと宣言する話。それまでの愛はどうなるの?これからはどうすればいいの?愛しているのに・・
お互いの愛を感じながらぶつかり合う。象徴的な映像ありです。
十月は後日に報告します。
そろそろ涼しくなり、寒くなってくるんですね。
元気に過ごしましょう・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-