新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ムービー・エクスプレス

ムービー・エクスプレス>掲示板

公開 メンバー数:86人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: アルゴさん

    2005/07/11 23:44:37

    icon

    宇宙戦争のテーマは?

    スピルバーグ監督映画のエイリアンは「E.T」「未知との遭遇」共に人間に対して友好的な扱いだったんですよね。今回の「宇宙戦争」では、もはや、人間を駆除する天敵として扱っています。監督は単なるSF映画ではなく、家族愛を訴えたかったと強調してましたが、私が見た限りでは、ちょっとって感じでした。特撮や殺戮シーンに時間をかけ過ぎて、家族間の繋がりや感情をカットしちゃったのかと下衆の勘ぐりまでしてしまいました。それともアメリカ文化の認識度が足りないのかなぁ?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: hapoさん

2005/07/12 09:28:45

icon

「Re:宇宙戦争のテーマは?」
>スピルバーグ監督映画のエイリアンは「E.T」「未知との遭遇」共に人間に対して友好的な扱いだったんですよね。今回の「宇宙戦争」では、もはや、人間を駆除する天敵として扱っています。監督は単なるSF映画ではなく、家族愛を訴えたかったと強調してましたが、私が見た限りでは、ちょっとって感じでした。特撮や殺戮シーンに時間をかけ過ぎて、家族間の繋がりや感情をカットしちゃったのかと下衆の勘ぐりまでしてしまいました。それともアメリカ文化の認識度が足りないのかなぁ?

私はかなり家族愛を描いてると感じました。最初は独善的で子供に見向きもされなかった父親が極限の状況下で父親としての責任、愛情に目覚めていく過程は割りと丁寧に描かれていたように感じました。でもお兄ちゃんがなぜあんなにつっぱしてしまうのかがよくわからん???でも私もブルーカラーの端くれとしてみてましたがやはりアメリカという国は豊かなのですね。一介の港湾労働者がヴィンテージのムスタングを乗り回しやはりクラシカルなオメガを身につけているんですからね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト