サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アングル☆さん
2009/05/04 22:01:08
icon
スラムドッグ$ミリオネア行ってきました
ゴールデンウイークの過ごし方として映画は最高だと思います。招待券もあったのでウキウキと見てきました。それなりの娯楽大作でした。ムンバイ汚いよ!インドの人口多すぎじゃない!生き生きとした子供たちが人間としてどうなの?という過酷な運命を辿るんだけどハッピーエンドだから安心してみれるかも。ヒロインは黒木メイサさんに似てました。音楽が面白かったですね。イスラム教みたいだったり、ヒップホップに聞こえたりスロウな哀愁が漂ったり。インドにはまる人の気持ちもわかる?、いや、ちょっと遠慮しちゃうかな。
ほぼ同じ時刻にグラン・トリノもやってましたが、エグイというお言葉からちょっと見たいとは思わなかったです。チケットを買ってた人は男性一人が多かったですよ。
「崖の上のポニョ」「おっぱいバレー」で寝てしまったというお話でそういうこともあるよねと嬉しかったです。宮崎監督の作品は「もののけ姫」から映画館で観てますが正直よくわからない・・・あらすじが深すぎたりいろんな物語が入ってたり神話だったりで・・・どういうこと?ってまわりに聞いちゃったりします。子供にわかるのかなあ。「ナウシカ」とかならよくわかるんだけど・・つまり「崖の・・」も恥ずかしながら今さらだけど実はよくわからなかったということです。アニメも嫌いじゃないのでまた何かみたいと思います。
アンテイ―クは連休明けに打ち切り見たいです。(涙)
コメント: 全1件
from: アルゴさん
2009/05/05 13:41:05
icon
「Re:スラムドッグ$ミリオネア行ってきました」
ガーン!
たった今。「スラムドッグ&ミリオネア」見てきました。感想書こうとしたら、アングルさんに先をこされたぁぁぁぁぁ・・・・
たしかにゴールデンにはピッタシの映画でしたね。超不衛生なスラム街で育ち、出会った三銃士のオチビちゃん達がこれまた汚い悪党の大人達に振り回されながらも、クイズ番組で夢を実現しようと這い上がっていく生き様は壮絶でしたね。ラストの踊りは「踊るマハラジヤ」を少し思い出しました。
追伸・・・「グラントリノ」エグイって表現でアングルさん引いちゃったみたいですが、衝撃のラストシーンだけですから・・・・
なんか誤解あたえちゃったかなぁ。反省。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
アングル☆、