サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: アングル☆さん
2009/05/14 10:43:13
icon
待望の おくりびと&つみきのいえ 見ました
東劇で二本立てしかも1000円で行ってきました。すでにどなたかDVDを購入されてましたが、アマゾン早!みたいなことが書いてましたよね。一応大画面でほん
東劇で二本立てしかも1000円で行ってきました。すでにどなたかDVDを購入されてましたが、アマゾン早!みたいなことが書いてましたよね。一応大画面でほんわかとなってきました。おくりびと・も期待通りでしたが、テレビの予告篇で腹八分目になってたらしく、泣いたり笑ったりした割には感動はありませんでした。山崎さん、余さんがやっぱうまいよね。なにげないセリフが うまいですよね。好きだなあ。あと、もっクンの紙おむつ姿は「しこふんじゃった」のおすもうのふんどし姿を思い起こさせましたね。これで、アカデミー賞をクリアです。
先日、渋谷のタワーレコードでトイレを借りたんですが、ついでにDVDコーナーをのぞき、怖くて自己解決できてない「トワイライトゾーン」と「プリティ イン ピンク」(昔、深夜映画で見たことがある高校生のラブロマンス)で(とんねるずさんたちがお笑いのねたにしてたことも)と「はこいぬ」(子供たちに見せられるかな)三本を、ついつい買ってしまいました。はこいぬ・・はおまけがたくさんありましたが、どうでしょうか?面白いとまではいかないかな。クレイアニメとか手のかかってる作品がすきなもので。トワイライトはまだ封を切ってません。何しろ近くのツタヤにレンタルが無かったのがいけないいんです。怖いけど今どきの映像に比べたら芸術ものですかね。見なくちゃいけないという使命感を持っちゃってます。早く解決しなくては・・・エンデイング〜〜
from: アルゴさん
2009/05/14 23:21:29
icon
「Re:待望の おくりびと&つみきのいえ 見ました」
アングルさん、こんにちは!
「おくりびと」のおむつ姿のもっくん・・・・そういえばありましたねぇ。ガタイがいいだけに余計おかしかったですね! アカデミー賞クリアおめでとう!
「トワイライトゾーン」懐かしいですね。TVドラマと映画版ありましたね。 特に印象に残っているのは飛行中の翼にモンスターが乗っかってエンジンに悪さをするヤツ、なぜか飛行機嫌いな中年男性だけがモンスターを発見できてパニックに陥るストーリーがいまでも飛行機に乗って窓を見るたび思い出します。
いつもありがとう!アングルさん。感謝!感謝!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト