サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アルゴさん
2009/11/23 18:47:48
icon
2012
「2012」見てきました ^^;
「インディペンデンスディ」「ディアフタトモロー」の監督さんだけあって、いままでの特撮技術を総結集させた感じの出来栄えに目が@@になりました。特に前半の地盤崩壊の特撮がもう凄すぎです。
後半のノアの箱舟あたりから醜い人間の利己主義と助け合う博愛主義(というのかなぁ?)との葛藤が多々ありましたけど、ゲートがしまらなくなった原因はというと・・・なんとも複雑な心境でした。
これから見られる方々に興味なくさせるとなんですので、ストーリーは伏せますね。
最後にあの特撮だけはやはり劇場で見たほうがいいと思います。
コメント: 全3件
from: ドラゴンさん
2009/11/30 10:01:31
icon
「Re:Re:2012」
久々に映画館に行かせてもらって、嬉しかったです。(*^_^*)
この映画だけは、どうしても映画館の大スクリーンでと思ってましたので
見られて、本当に良かったです。
やっぱり、見て良かったですねえ、ジャクソン(ジョン・キューザック)の家族が
地割れから逃げ惑う所は、冷や冷やドキドキ
自家用機に乗ったは良いけど、上手く上昇できなくって、崩れるビルの間をすり抜けるシーンは
つい、こちらも身をのけぞってしまうほどでした。(~_~;)
ゲートが閉まらなくってエンジンが掛けられず、エベレストに激突する寸前
ジャクソン親子が水中で異物を取り除き、生還するかしないかの、あの緊張感
つい、つい、手を合わせて拝んじゃいましたねえ「出てきてーーーー!」って(~_~;)
最後は涙が出てきちゃいました、本当に素晴らしい映画です。
「いまだに興奮覚めやらぬ」ですね。
2012年12月21日でしたか、ちょっと心配になってきました。(ーー;)
from: ドラゴンさん
2009/11/30 09:35:31
icon
「Re:2012」
みなさん、お久しぶりです。
実は、あの、あの、巷で騒がれてる新型インフルエンザにかかっちゃいまして、入院の後、自宅療養してました。
今月初め、節々が痛みだして、変だと思っていたら、熱が段々と高くなり、下痢、嘔吐、呼吸器困難となって
慌てて病院に行きました、高齢なのと肺炎の疑いがあるってこと「即、入院!」
2晩入院で、点滴治療の結果、肺炎にも掛からず、2週間ほど前に退院して、自宅療養中
最近やっと、普段の生活に戻れるようになりました。
ですからパソコンは止められていて、やっと昨日になってお許しが出たしだいです。
この歳になると、色々と持病がありまして、本人より周りの方が心配してました。
快復祝いと言うか、昨日は久々に映画館も行きました。
「2012」観ましたよ。
今月はそんな訳で、映画観賞は1本だけになっちゃいました
11月に見ようと思っていた映画が見れなくなっちゃいましたが
年間目標の100本以上は12月に5本見れば達成しますよ。
from: ドラゴンさん
2009/11/30 10:24:04
icon
「Re:Re:Re:2012」

アメリカの大統領役にダニー・グローヴァーが出演してました。
懐かしいおじさんです、って言っても私と歳があまり違いませんが(~_~;)
あのリーサル・ウエポンでのメル・ギブソンの相手役マータフ刑事で有名ですね
昨年はブラインドネスに出演して良い味出してました。
今回はアメリカ最後の大統領
やっぱり国民を置き去りにして生き長らえる事は出来ないのでしょうね
悔しくも、空しい心情を上手く表現してて、とても良かったです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
アングル☆、