サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アングル☆さん
2010/04/10 09:19:54
icon
最後最後と言われながら・・・
黒澤明監督作品集 30作品上映って出てましたね。
七人の侍、椿三十郎、羅生門などは見たことがあります。
多少音声の聞き取れないのもあったりしますが、やはり名作だなあ、一本でも見たいところです。
先日はテレビで「パコ・・」をやってましたね。「アリス・・」に負けない映像だぞ!!と思って見てました。お金のかけ方がめちゃくちゃ違うだろうけど、大好きです。何か色合いとか比べられるくらいでしたね、似てる? みたいな。
私も1800円でみるのは辛いのでなるべく安くあげたいところです。アリスまで我慢できるかナア。
先日、TUTAYAで四本1000円となったいたので、何か借りよう韓流ドラマにしようかとおもっていましたがなかなかこれ!と決まらず息子に何か借りようか?と聞いたら「ロボコップ」というのでそりゃあ名作だけどマニアックじゃない?と思って帰りました。ガ〜〜〜ん「ロボコン」って言ったんだって。携帯が今もって耳に合わない母の失敗でした。
コメント: 全1件
from: アルゴさん
2010/04/11 21:13:32
icon
「Re:最後最後と言われながら・・・」
アングルさんこんばんわ!(今,夜9時なので^^)
黒澤明監督作品集 30作品上映してるんですか?
知りませんでした。^^;
モノクロ作品は記憶の彼方に残っているような・・
後半のカラー作品も結構好きです。「影武者」とか「夢」色彩が凄く鮮やかでしたね。
それからロードショー1800円は痛いですよね。
知り合いから「第9地区」ネットでダウンロードしたもの借り手て見ちゃいました。(深く追求しないで下さい。)
無名の俳優さん起用やドキュメンタリータッチで従来のSF映画とは違った雰囲気でしたがエイリアンが昆虫系で後半の戦闘もスプラッターモノでしたので私には合いませんでした。
やっぱり「アリス・・」を待ちます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
アングル☆、 まぁくん、