サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アングル☆さん
2012/10/02 10:11:23
icon
帰ってきました
パソコン壊れて、データのバックアップもしないと言われ新しいパソコン来るまで長かった。
なのにアルゴさんご病気入院中だったんですね。大丈夫ですか?今年もめちゃ熱かったから体調悪くもなりますよね。でもご無事でなにより。ほっと・・・
そして、私はここのサークルに戻れないかもと必死で探しました。ただいま!!ま、あんまり待ってなかったかもですが。
入院中のアルゴさんが見れるかどうかわかりませんが、サークルのにぎやかしに私の映画羅列してみますね。
九月です。最初にちょっと話題のフランス映画?「最強のふたり」全身麻痺になった大富豪とその介護に雇われたスラムの男性。心通わす物語。やっぱどんな状況においてもジョーク・ユーモアを忘れずに。自分を主張していくのさ!!
2本目「愛を歌うより俺に溺れろ」・・・なんじゃこの題とお思いでしょう。なんかアニメの映画化らしく超ゴシックの制服女子高の中のロックバンドの女の子にダサい男子校の一番かわいい男の子が恋する・・話。知人の娘さんが女子高の生徒役で出るということで見てきました。韓国の大国男児のメンバーも出てアイドル感満載のまんが映画でした。でも女の子のロックバンドはかっこよかったよ。
3本目「ウェイ バック」第二次大戦後のシベリア強制収容所には色んな国の捕虜がいて、共産主義を学びに来たアメリカ人、拷問の末に無実の罪で入れられたポーランド人etc.脱出は結局成功するけれど、どちらも命がけなのです。何人かは頑張りの末亡くなるんだけど、サラサラっと涙が出ました。男性客の多い映画館でした。男性向き?
4本目「放課後ミッドナイターズ」(ン!並べてみるとめちゃくちゃなセレクトですね。恥ずかしい)理科室の人体模型と骨格模型が夜中に学校で暴れる話。人体模型には子供たちのいたずら書きがいっぱいしてあって、理科室も明日取り壊される予定で、モーションピクチャーで作られた人体模型の動きやおしゃべり最高でした。人体模型はキュン様と呼ばれ意外にも天才的発明家、付き人の骨君オイがひたすら尽くしてました。映画館のグッズでショートコント集のDVD買いました。笑えます。入院中のアルゴさんにお貸ししたいくらい。
ラスト5本目 よく頑張ったでしょ、「ロック オブ エイジズ」字のごとくロックンロール最盛期の話。トム クルーズがぶっ飛んだロックの神様でスターを夢見る男女が出てくる。まあまあのミュージカルみたいな映画でした。
いっぱい書いてしまった。あふれ出た感じ。
みなさん、やっと涼しくなりました。
映画たくさんみたいですね。
コメント: 全0件