-
from: 北都の平八さん
2005/10/29 23:14:05
-
from: 北都の平八さん
2005/10/28 21:33:44
icon
晩秋
この国が一番美しい
燃える秋が訪れる
空の遠い遠い所から
懐かしい歌が
聞こえて来そうだ
縁側で繕い物しながら
口づさむ母の歌か
下校時間告げる
チャイムと共に
流れたメロディか
悲しみに心奪われ
生きる力無くした時にも
季節は美しく巡り来て
優しく響く
河島英五
「晩秋」ヨリ
・
公園の菩提樹の紅葉はすっかり色褪せて葉がずいぶん落ちていました
それは来年また立派な木に甦る為の一刻の休息にはいるかのようです -
from: 北都の平八さん
2005/10/28 00:23:02
icon
冬が近い
ども♪
急遽、北海道に走ってまいりやした
おかげ昼は自宅で過ごす事が出来、少しばかりリフレッシュできましたね
(^^)v
夕方、犬に連れられていつもの公園周辺を散歩しているとこの時期ならではのマゾの木がそこかしこに見受けられます
見事な縄使い…
きっとプロの仕事なんでしょうな
心なしが樹木も悦びにむせんでいるように見えたのは自分だけでしょうか…
画像のほかにもムシロを巻かれ「すまき」にされ恥ずかしい姿を晒している木々もありました
ん〜
北海道に白い悪魔が天からやってくる日も近いです
PS
画像の本当の意味が判らない方はレターくだされ
ニヤリ…
・ -
from: 北都の平八さん
2005/10/24 08:27:49
icon
寝相
ども♪
皆さん、体調はいかがですか?
オイラは至って健康でつ
トラックで寝泊りするようになって何年が過ぎたでしょうか
始めの頃は狭い寝台で寝た翌朝は疲れが取れず大変でしたが今はかなり慣れましたね(^^ゞ
今時期は札幌の自宅で寝ていると必要以上に暖房が効いているせいか、目覚めるとトンでもない方向を向いて寝ていたりします
トラックだと無意識に狭いと注意しているのか「気を付け」の状態で寝ていたりしますね
この画像のように…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓ -
from: 北都の平八さん
2005/10/22 04:38:37
-
from: 北都の平八さん
2005/10/17 02:39:59
-
from: 北都の平八さん
2005/10/14 21:40:57
-
from: 北都の平八さん
2005/10/14 06:38:17
-
from: 北都の平八さん
2005/10/13 09:00:38
-
from: 北都の平八さん
2005/10/12 13:41:52