新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

近畿鉄道愛好会

近畿鉄道愛好会>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: こうちんさん

    2007/03/28 00:46:47

    icon

    「Re:JR新駅」
    京阪神以外であれば、207系や321系は一編成当たり数両で足ります。

    京阪神では最高速度が110キロになっても加速が高くなる方が便利でしょう。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: こうちんさん

    2007/03/26 01:35:09

    icon

    「Re:JR新駅」
    理論的には駅間が二キロ以上有れば可能です。

    現実的には三キロ以上は有った方が実用的です。

    だから、京阪神の各停には205系で十分で、321系は京阪神以外で各停として走るのが実用的になります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: こうちんさん

    2007/03/26 01:21:18

    icon

    「Re:JR新駅」
    先ずは高槻・山崎間で7キロ、尼崎・塚本間が4キロ…これらの駅間ならば可能でしょう。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: こうちんさん

    2007/03/25 13:58:36

    icon

    「Re:JR新駅」
    所が、JR西日本は決してそうはしません。
    新車は必ず京阪神から導入することが鉄則になっています。
    だから、逆に最古の車両が走る路線が次の廃止候補とみて良いでしょう。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: こうちんさん

    2007/03/24 22:02:30

    icon

    「Re:JR新駅」
    各停の車両で130キロですからスゴいでしょうね。
    231系や207系は京阪神以外でのJR各線でも普通として活躍できます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ホリデ-パルさん

    2007/03/23 11:42:06

    icon

    「Re:JR新駅」
    京都線も新駅ができそう。
    西大路〜向日町・山崎〜高槻
    321系が130km/h出せそうな区間はどの位あるだろ?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: こうちんさん

    2007/03/23 10:24:17

    icon

    「JR新駅」
    他には神戸市須磨区内鷹取・須磨間にも新駅が予定されています。
    駅間が短くなり、所用時間が増えそうですが、321系が130キロも可能になる様ですので、短縮も可能になります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: こうちんさん

    2007/03/22 02:48:13

    icon

    「Re:さくら夙川駅について」
    当駅からの運賃は恐らくは三宮、大阪へも阪急阪神と互角で、環状線方面は有利になります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: こうちんさん

    2007/03/22 01:08:57

    icon

    「Re:京阪神の近郊列車について」
    新快速は過剰サービスであると考えます。
    京阪神の外側で各駅に停まる中距離列車でも、大阪・姫路間では山陽電鉄の直通特急よりも速く到達します。
    京阪間も中距離列車の方が京阪・阪急よりも速いです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: こうちんさん

    2007/03/21 23:30:34

    icon

    「Re:京阪神の近郊列車について」
    (特別)急行料金が速達料金の意味合いを含めるならば、ボッタクリのニュアンスも含まれてしまいます。

    京阪神間で新快速と特急との所用時間の差が小さいならば、特急料金は設備料金として値下げが必要になります。

    結局は営業政策の意味合いが大きいです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon