サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうちんさん
2008/03/31 23:05:50
icon
「Re:最近のJRは運転の系統が複雑です」
尤も、三田以北から北新地以東への需要は小さい様です。
223系6000番台は北新地も通るので、地下線対策がなされている様ですから、これを増備して篠山口からJR東西線へ行かせれば良いのではありませんか…或いは「丹波路快速」用の221系を網干へやって、代わりに223系6000番台を貰うのも手です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: こうちんさん
2008/03/31 20:58:44
-
from: こうちんさん
2008/03/31 20:21:31
-
from: こうちんさん
2008/03/31 20:03:32
-
from: こうちんさん
2008/03/31 02:18:59
-
from: まっつんさん
2008/03/27 00:34:39
icon
岡山駅②線に突き飛ばした事件は…
かなりの恐怖でありますm(_ _)m(>_<)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: こうちんさん
2008/03/25 00:26:58
icon
「Re:阪神・山陽の直通特急はもっと速くなりませんか」
阪神・山陽の直通特急は四月六日からラッシュ時に荒井駅にも停まる様になりました。
恐らく停車時分等は二分位になるでしょうから、その時間を捻出せねばなりません。
3000系にインバータの機器を積めば済むのですが、こんな簡単な話では無いのでしょうか…各停の速度を上げることが良いと考えます。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: こうちんさん
2008/03/24 23:44:22
icon
「Re:阪神・山陽の直通特急はもっと速くなりませんか」
実はこれだけでは無く、駅通過時の減速を減らすことでも所用時間を短くすることは可能です…しかし、このためには通過列車がある駅全てに防護柵を設ける必要があります。
防護柵については、ホームの線路側から70センチくらい内側に設けて、新幹線駅の様な締切型で無く車両の乗降口にかからない部分に柵を立てれば十分です。
カーブの途中にある駅ならば、カーブで減速するので、柵が無くても何とかなります。
柵は金がかかるので、柵の部分の床にオレンジとか赤のタイルを貼ってその内側に居るように促す(警告音を発する)のも手です…柵がベターなんですが。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: こうちんさん
2008/03/24 14:16:24
icon
阪神・山陽の直通特急はもっと速くなりませんか
各駅停車に加減速度が高い車両を使えば、特急も各停に邪魔されずに速く走れるのではありませんか。
阪神の5500系みたいなインバータ車両を山陽も導入しなさい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: こうちんさん
2008/03/17 13:32:15