サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうちんさん
2012年01月30日 16時59分40秒
-
from: こうちんさん
2012年01月27日 22時51分25秒
icon
「Re:神戸電鉄粟生線が苦戦しているそうですね」
近鉄車両の六両編成では元町駅と西元町駅のホームには収まらないでしょうから、近鉄車両使用の快速急行は両駅を通過させての新開地駅までの直通は可能ではありませんか。
高速神戸駅と新開地駅は阪急の八両編成が収まりますから、近鉄車両の六両編成は収まるでしょう。
御影駅は、本来ならば収まる阪神車両使用の快速急行も通過させていますから、元町と西元町両駅を通過させて新開地までの直通は可能の筈です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
まっつん、
-
-
from: こうちんさん
2012年01月27日 17時41分43秒
icon
「Re:神戸電鉄の自動券売機は何時になったら大阪難波行きの乗車券を発売するのでしょうか?」
鈴蘭台駅の券売機の全てがタッチパネル式に切り替えられていました…どうやら大阪難波までの乗車券も発売になることになりそうです。が、他駅では従来型しか無いので他駅でもタッチパネル式に切り替えてからの発売になるでしょう…先行実施で発売しても良さそうですが。
個々別にJR加古川線連絡乗車券や北神急行連絡乗車券を発売しているので、鈴蘭台駅だけ大阪難波への乗車券や近鉄連絡乗車券或いは能勢電連絡乗車券を発売しても良いでしょう…画面を作れば済む話です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: こうちんさん
2012年01月22日 06時06分32秒
-
from: こうちんさん
2012年01月22日 04時47分02秒
-
from: こうちんさん
2012年01月22日 01時49分40秒
icon
「Re:神戸電鉄粟生線が苦戦しているそうですね」
次のダイヤ改正で新開地発の近鉄奈良行き快速急行が新設されます…神戸電鉄沿線からも新開地駅での乗換で奈良や難波へ行けます。しかし、土休日の始発の三本のみなのが寂しいです。近鉄車でも新開地駅や高速神戸駅のホームに収まる筈ですから、せめて半分は新開地まで来て欲しいです。西元町や元町を通過させてでも値打ちあります。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
まっつん、
-