サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ホリデ-パルさん
2006年01月14日 22時29分56秒
icon
夜行列車
快速「ム-ンライトながら」に使われる373系は、特急「東海」の様に短距離昼行用に造られたからでしょうね。
「ム-ンライトながら91号」・「ム-ンライトながら92号」はJR東日本の183・189系(田町区?)がJR東海迄乗入れるのだから、「ム-ンライトながら」に185系を使って良いと思う。
若しかしたら、大垣夜行時代の165・167・169系の方が良かったかな?
僕は福井に住んでるが、北陸線は普通列車にもデッキ有(冬の419系のドアは半自動)。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: こうちんさん
2006年01月19日 23時47分39秒
icon
「Re:夜行列車」
各駅停車は頻繁にドアの開閉を繰り返すので、寒気や湿気が車内へ入りやすいです。
各駅停車用の車両にこそデッキ付きを使って欲しいですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト