サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: こうちんさん
2006年05月29日 22時05分42秒
icon
近況
大阪環状線に201系が入りましたが、201系は中央線では駅間が長い快速でも走る車両ですので、駅間が一キロ前後の大阪環状線には合わない感じがします。何故
大阪環状線に201系が入りましたが、201系は中央線では駅間が長い快速でも走る車両ですので、駅間が一キロ前後の大阪環状線には合わない感じがします。
何故この線に207系みたいな高加減速の車両を走らせないのでしょうか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ホリデ-パルさん
2006年05月30日 00時03分30秒
icon
「Re:近況」
稀に先行車に近付き過ぎ信号が停止の時も有。
大阪環状線に乗入れる「大和路快速」は天王寺〜大阪を普通として運転。
221系が普通として1周する事もある。
大阪環状線が無かったら、京都線・神戸線の各停を撤退した201系・103系は即廃車になったかも?
221系なら岡山地区や湖西線・柘植線で十分に運用を熟せる。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト