サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうちんさん
2006年06月12日 18時19分05秒
コメント: 全15件
from: ホリデ-パルさん
2006年06月23日 00時38分32秒
icon
「Re:プリカ」
切符を記念で持ち帰りたい時も、窓口で買う切符の方が良い。
収集なら断然こっち。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ホリデ-パルさん
2006年06月22日 17時28分34秒
icon
「Re:プリカ」
僕は切符を滅多に券売機で買わず、窓口で買う。
券売機のは小さいが、窓口の(緑)は大きく色んな情報が書かれてる。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ホリデ-パルさん
2006年06月20日 23時21分35秒
icon
「Re:プリカ」
「オレカ」は御釣りを受取る必要が無く、早く切符が買える。
現金は形が残らないが、「オレカ」は使用済でも形が残り、柄も楽しめる。
僕は中学の修学旅行(03/5/27〜29)で、舞浜駅で「こまち(千円)」・「あさま(3千円)」を購入。
まだ、340円しか使ってない…。
プリカは、使用期限が無いのも利点。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2006年06月20日 23時15分22秒
icon
「Re:プリカ」
IccocaやSuicaも本来はJR側がメンテナンスの省略や券売機の使用を減らす為に導入したので、本当はJR側にメリットが大きいです。
だから、これらにもオマケはあって良いと思う。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ホリデ-パルさん
2006年06月20日 22時42分38秒
icon
「Re:プリカ」
「オレンジカ-ド」や「Jスル-カ-ド」にプレミアを付けて欲しい!
「オレカ」は1万円・5千円にプレミアがあったそうだが、発売終了…。
「オレカ」は50枚纏めて買うと1枚オマケが付くが、今もかな?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2006年06月26日 20時56分02秒
icon
「Re:プリカ」
オレンジカードは無人駅では大体使えません。
殆どの無人駅には自動券売機がありませんので。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト