サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうちんさん
2006年12月12日 03時10分27秒
コメント: 全12件
from: ホリデ-パルさん
2006年12月12日 23時50分55秒
icon
「Re:新快速に指定席車を設定しては如何ですか」
指定席連結は大きな欠点を伴います。
新快速は8or12連で運行されてるが、データイムでも途中駅からだと立ち客が多い。
指定席を設けると、その両分の一般客を運べなくなります。
乗車券のみで乗れる車両が減っても、快速・普通に客が移るのは時間に余裕がある人だけ。
快速・普通を見送り、次発以降の新快速を待つ人が結構いる為、指定席を連結するのは…。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
まっつん、
from: まっつんさん
2006年12月12日 04時39分18秒
icon
「Re:新快速に指定席車を設定しては如何ですか
」
そうだね
各停は
山陽線は昼間は相生折り返しが採用されてるしね
前は姫路まで行っていたけど
赤穂線も以前は岡山⇒相生までいっていたけど伯備線や倉敷福山方面との直通が増えたので播州赤穂で乗り換えのパターンに変わってますね……。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2006年12月12日 04時25分04秒
icon
「Re:新快速に指定席車を設定しては如何ですか
」
姫路・岡山間は停車駅を相生・上郡・和気に絞るのも一案です。
京阪神と四国との直通が目的ならば、姫路・上郡間は各停で上郡・岡山間はノンストップというのも有りです。
姫路発着の新快速を延長するならば、姫路・岡山間はノンストップでも良いでしょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
まっつん、
from: まっつんさん
2006年12月12日 04時18分54秒
icon
「Re:新快速に指定席車を設定しては如何ですか
」
客需要は赤穂線沿線が若干多くなりますね…和気や瀬戸や吉永より、備前や邑久のあたりが人は多いね…
高松⇔岡山⇔姫路間は10両も必要ないですよ。
姫路または網干を境に分割併合が好ましいね
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2006年12月12日 04時08分06秒
icon
「Re:新快速に指定席車を設定しては如何ですか
」
指定席車は精々一・二両です。
だから新快速は最長でも14両です。
大阪や京都、姫路では余裕でホームに納まります。
高槻や芦屋はキツいですが、自由席車と貫通させた上で指定席車両ははみ出させて停車すれば良いでしょう。
マリンライナーと繋がれば便利になりますが、この場合は姫路・岡山間を各停(高島通過が精一杯で直前に赤穂線の列車を走らせる)で走らせないと、余分に各停を設定する必要が生じ無駄があります。
姫路・岡山間は山陽線の方が速くなります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
まっつん、
from: まっつんさん
2006年12月12日 03時54分35秒
icon
「Re:新快速に指定席車を設定しては如何ですか
」
それはいいのですが編成を長くしないと輸送定員減りますね!!どうですか?
マリンライナー編成も含めて敦賀〜四国高松直通化すればそれもいいのかもしれません
しかし、岡山⇔姫路間がネックですね
速達運行か各停運行かと言えば各停になりそうだし
赤穂線でも山陽線でも経由はいいですが
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2006年12月13日 22時21分06秒
icon
「Re:新快速に指定席車を設定しては如何ですか」
マリンライナーでは指定席車は端にあります…パノラマ車ですから。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト