サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうちんさん
2007年03月21日 10時52分01秒
icon
京阪神の近郊列車について
京阪神を跨ぐ中距離快速列車は新快速と同じ列車線を走らせ、新快速と快速とは大阪駅・西明石駅・・草津駅・で接続させれば便利になります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全7件
from: こうちんさん
2007年03月21日 23時30分34秒
icon
「Re:京阪神の近郊列車について」
(特別)急行料金が速達料金の意味合いを含めるならば、ボッタクリのニュアンスも含まれてしまいます。
京阪神間で新快速と特急との所用時間の差が小さいならば、特急料金は設備料金として値下げが必要になります。
結局は営業政策の意味合いが大きいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007年03月21日 21時48分30秒
icon
「Re:京阪神の近郊列車について」
新快速なんてのは、日本の政府が大都市一局集中なんて政策をするせいで大都市へ速く運ぶ必要があるために設定された列車です。
姫路程度の規模の都市を散布させれば、新快速なんぞ設定しなくても良いのです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007年03月21日 21時22分12秒
icon
「Re:京阪神の近郊列車について」
遠方で無いと家が買えない首都圏とは異なり、京阪神では京阪神の範囲ですら新築ラッシュですので、姫路・大阪位の距離での通勤需要は小さいと感じます。
新快速を減らして快速・新快速をそれぞれ3本ずつにすれば適正量であると思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ホリデ-パルさん
2007年03月21日 18時54分05秒
icon
「Re:京阪神の近郊列車について」
今以上に新快速用の線路に本数が増えると、遅延に繋がらないでしょうか?
新快速の多少の遅れは日常的だし、特急・貨物列車も走る。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007年03月22日 01時08分57秒
icon
「Re:京阪神の近郊列車について」
新快速は過剰サービスであると考えます。
京阪神の外側で各駅に停まる中距離列車でも、大阪・姫路間では山陽電鉄の直通特急よりも速く到達します。
京阪間も中距離列車の方が京阪・阪急よりも速いです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト