サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうちんさん
2007年05月05日 19時00分07秒
icon
福知山線谷川駅の配線を改良して欲しい
福知山線谷川駅で加古川線から福知山線への直通線を設けて欲しいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: こうちんさん
2007年05月05日 19時08分28秒
icon
「Re:福知山線谷川駅の配線を改良して欲しい」
加古川線は災害時の迂回路線として兵庫県の補助金で建設された電化ですので、是非とも谷川駅で福知山線と加古川線とを直通出来るようにして欲しいです。
西脇市・谷川間の区間運転の列車を篠山口まで延長するべきです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007年05月06日 17時36分17秒
icon
「Re:福知山線谷川駅の配線を改良して欲しい」
尤も谷川と篠山口以外で福知山線列車と加古川線列車の両方が停まる必要はありませんので、加古川線列車は篠山口・谷川をノンストップ運転すれば良いでしょう。
125系の運用の都合がつけばこれを新三田まで更に延長して、丹波路快速の新三田・篠山口の停車駅を減らすことも可能です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト