サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうちんさん
2007年05月06日 04時25分11秒
icon
ピタパを普及させるためには…
ピタパの交通割引サービスが中途半端であるのが気になります。
割引の内容が加盟各社バラバラであること等があります。
折角社局全体でサービスを行うのですから、利用額割引サービスについては、社局毎では無く全体を合計した利用額が一定額を超えれば割引をする様にした方が良いでしょう。
運賃体系は各社バラバラですから、同一運賃区間利用回数割引は廃止で良いです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: こうちんさん
2007年05月06日 09時49分58秒
icon
「Re:ピタパを普及させるためには…」
イコカの様に自動券売機で購入できるようにして、プリペイド式のピタパも発行する必要もあります…プリペイド式で運賃の割引を自動改札機で行う様にすれば、利便性が増します。
ポストペイ式のピタパは事務手続きの負担だけ割引が控え目になってしまいます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007年05月10日 02時22分40秒
icon
「Re:ピタパを普及させるためには…」
ピタパのサービスの一つである区間指定割引を加入各社全てで採用されるべきでしょう。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト