サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: まっつんさん
2007年10月21日 22時46分17秒
コメント: 全17件
from: こうちんさん
2007年10月28日 23時29分10秒
icon
「Re:Re:列車運用と設備」
大阪環状線の各停は精々70キロ位しか出しませんから、神鉄の様な車両を用意したら良いのです。
しかし、今のダイヤだと四十分で環状線を一周するから、都合が良いです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ホリデ-パルさん
2007年10月28日 22時13分15秒
icon
「Re:Re:列車運用と設備」
京都線・神戸線各停に321系・207系が導入され、結構速度が上がりましたね。
実際乗ってて、速く感じます。
201系時はモーター音の割りに、窓から見える景色の流れは遅かったです。
それに比べると、今走ってる路線は必至な走りを必要としませんね。
でも大阪環状線は、走りだけで現ダイヤを厳守するのは難しいです…。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007年10月23日 22時54分37秒
icon
「Re:列車運用と設備」
阪神電鉄は「ジェットカー」という各停用の車両に投資しています。
「こだま」の運転速度が高くなれば、「こだま」に「ひかり」の代役をさせることも出来ませんか。
減った「ひかり」の分だけ「のぞみ」を増発できます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ホリデ-パルさん
2007年10月23日 20時07分37秒
icon
「Re:Re:500系の行く末」
新車を「こだま」に導入すると、「のぞみ」の速さのアピール度が下がるからではないかな?
各社共速達列車に力を入れるのは明らかで、各停はその合間を補完する感じです。
新快速は長距離客は少なくありません。
停車駅が多い快速はロングシートにして良いかも知れません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: まっつんさん
2007年10月23日 07時44分35秒
icon
「Re:500系の行く末」
新車はまず、のぞみ起用になりますね
で、だんだん、ひかり こだまと運用先が格下げになりますね
ひかりレールスターは、山陽区間専用のため、例外にはなりますがね
従来のウエストひかりは12両でしたが
8両にしてピーク時は本数増やす形になってますね
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007年10月29日 11時22分09秒
icon
「Re:500系の行く末」
「のぞみ」の邪魔になるのは、「のぞみ」そのものでは無くて旧形式(300系)を使用した「こだま」や「ひかり」なんです。
これらを素早く待避線へ行かせることが出来れば、「のぞみ」は減速の機会を減らせて、運転速度を高めることが出来ます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト