サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうちんさん
2007年11月12日 20時02分12秒
icon
東武鉄道のスペーシアみたく、京阪神の特急もJR線への乗り入れを考えては如何ですか。
近鉄南大阪線の電車はJRと同様の狭軌仕様ですので、吉野口からJRへ乗り入れて、直接大阪や京都へ行けます。
このルートだと、新大阪へ乗り入れるので、新幹線経由で中国地方からの客を誘導できます。
南海の特急の新宮乗り入れも検討に値します。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: こうちんさん
2007年11月13日 00時54分46秒
icon
「Re:東武鉄道のスペーシアみたく、京阪神の特急もJR線への乗り入れを考えては如何ですか。」
神戸電鉄のJR乗り入れも神戸電鉄沿線住民にとっては至便極まり無いです。
是非、神戸駅等への乗り入れをして欲しいです。
阪急電鉄神戸線と神戸市営地下鉄との相互直通が検討されていますが、三宮駅で一度乗り換えしたら済みます。しかし、神戸電鉄沿線からは二回乗り換えをしないとJRへは行けません。
神戸電鉄がJR神戸駅へ乗り入れる方が利便性は格段に増します。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト