サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: まっつんさん
2007年12月09日 21時26分53秒
icon
利用者多数の路線は自動改札に
ローカル路線は…ワンマン列車に、
どちらにしても、カード対応にする。
これでよくないっすか(?_?)
新幹線にICOCAが使えないのは…近距離区間限定で利用出来たら便利だと思いますよ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 24
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全24件
from: こうちんさん
2007年12月30日 22時48分36秒
icon
「Re:利用者多数の路線は自動改札に」
首都圏や京阪神のJRでは系統が入り組んでいるために、遠方で起きた事故の影響が余所でも生じます…ましてやJRは全国ネットですから、尚更です。
阪神なんば線も相互直通をしなければ、遠方での事故の影響を受けずに済みます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
まっつん、
from: こうちんさん
2007年12月22日 11時14分31秒
icon
「Re:利用者多数の路線は自動改札に」
阪急阪神グループも中途半端な施設を維持せずに、お客様の利便性を最大限に重視した施設を建設して戴きたいモノです。
神戸電鉄はJR神戸駅付近まで延伸するのが客を増やすベストな方法です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007年12月18日 22時57分00秒
icon
「Re:利用者多数の路線は自動改札に」
投書箱の場所が分かりません…阪急阪神の方が必死の様ですね。
JRは国鉄時代に莫大な借金で立派な設備を作り、民営化の際に累積債務を清算事業団に押しつけたので、ゼロからの経営が可能です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ホリデ-パルさん
2007年12月18日 12時28分40秒
icon
「Re:利用者多数の路線は自動改札に」
近鉄は「奈良〜三宮を乗換無しで行ける」とアピ-ルしてて、神鉄の事は考えてないでしょう。
近鉄奈良線は高頻度で、早朝に人身事故が起きると夕方迄ダイヤが乱れ、三宮以西へ直通すると、阪急の新開地発着特急にも影響が出ます。
最大のポイントは、奈良〜三宮(神戸)の利便性です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
まっつん、
from: こうちんさん
2007年12月17日 20時00分38秒
icon
「Re:利用者多数の路線は自動改札に」
加古川線からは加古川以遠へ行く客が大半ですから、加古川線からの客は加古川駅の中間改札で加古川線部分の運賃を取り立てることが出来ます。
福知山線の場合も客の大半は柏原や篠山口等の有人駅を行き来する客でしょうから、取りはぐれは少ないです。
阪神なんば線に関しては、新開地発にしてくれたら神戸電鉄からは一度の乗換で奈良まで行けますので、神戸電鉄の運賃表にも奈良駅や近鉄の大阪側のターミナルまでの運賃を掲示すれば、需要は増えます。
もし、三宮止めにしたならば、阪神以外の運賃表には表示されず、神戸電鉄の沿線の客は大阪からはJRに乗るでしょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
まっつん、
from: ホリデ-パルさん
2007年12月17日 19時05分23秒
icon
「Re:利用者多数の路線は自動改札に」
関西線は加茂以西・亀山以東or以南の直通客は案外いそうですが、福知山線・加古川線は路線内利用が殆どでしょう。
阪神なんば線直通列車は三宮折返しが適切で、更に西へ乗入れると遅れ時の影響が大きくなります。
イコカ・Jスルーカードの北限が近江塩津というのは…。
確かに乗客は少ないですが、毎回車掌が直通客の処理について放送があります。
4連の為、一見乗客が多い様に錯覚。
敦賀以北への接続が改善されれば、帰省で新快速利用も良いかなと思います。
関西線・近鉄奈良線は通ってる所が全く違い、競争になり難いです。
JRは王寺・近鉄は生駒等、それぞれ需要が多い所を抱えてます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007年12月17日 18時52分40秒
icon
「Re:利用者多数の路線は自動改札に」
福知山線と加古川線の乗換駅谷川では加古川線と福知山線とは別のホームに停まります。
加古川線側に中間改札機を置いても良いかもね…というよりも、谷川に来る加古川線は一日に10本も無いから機械は不要ですが。
中間改札機を設置しても良いのは、新宿駅の中央本線の特急ホームと新幹線ホームだけですね…どちらも他のホームからは独立しています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007年12月17日 18時45分39秒
icon
「Re:利用者多数の路線は自動改札に」
関西線の場合はJR東海以外は同じJR西日本大阪支社内なんですが、加古川線と福知山線の場合はそれぞれが神戸支社と福知山支社と管轄が異なって終うのです。
しかし、関西線の場合はJR東海の駅名も載せているのだから、加古川線や福知山線は互いに駅名を載せても良いのです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
まっつん、
from: こうちんさん
2007年12月17日 17時58分57秒
icon
「Re:利用者多数の路線は自動改札に」
加古川線や福知山線車内の運賃表ははっきり言って不便です…自線内しか運賃が表示されません。
それぞれのワンマン運転区間は異なる鉄道部に所属するために、例えば福知山線の柏原から加古川線の久下村へ行くのに二駅分しか移動しないのに、柏原から谷川間は福知山鉄道部で谷川から久下村間は加古川鉄道部に乗るために、無人駅の久下村で降りるのに運賃が分からなくなっています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007年12月30日 22時52分59秒
icon
「Re:利用者多数の路線は自動改札に」
乗り換えをしても良いから、連絡改札口を介して短時間での乗り換えをしたいですね…名古屋駅での名鉄と近鉄との乗り換え口を見習うべきです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
まっつん、