サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: こうちんさん
2008年03月24日 14時16分24秒
icon
阪神・山陽の直通特急はもっと速くなりませんか
各駅停車に加減速度が高い車両を使えば、特急も各停に邪魔されずに速く走れるのではありませんか。阪神の5500系みたいなインバータ車両を山陽も導入しなさい
各駅停車に加減速度が高い車両を使えば、特急も各停に邪魔されずに速く走れるのではありませんか。
阪神の5500系みたいなインバータ車両を山陽も導入しなさい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2008年03月24日 23時44分22秒
icon
「Re:阪神・山陽の直通特急はもっと速くなりませんか」
実はこれだけでは無く、駅通過時の減速を減らすことでも所用時間を短くすることは可能です…しかし、このためには通過列車がある駅全てに防護柵を設ける必要があります。
防護柵については、ホームの線路側から70センチくらい内側に設けて、新幹線駅の様な締切型で無く車両の乗降口にかからない部分に柵を立てれば十分です。
カーブの途中にある駅ならば、カーブで減速するので、柵が無くても何とかなります。
柵は金がかかるので、柵の部分の床にオレンジとか赤のタイルを貼ってその内側に居るように促す(警告音を発する)のも手です…柵がベターなんですが。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト