新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

近畿鉄道愛好会

近畿鉄道愛好会>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: こうちんさん

    2008/05/30 01:02:05

    icon

    阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??

    阪急阪神ホールディングスが誕生して二年が到来しようとしていますが、ホールディングス内の鉄道同士の接続か上手く行っていない感じがしますね。

    例えばデータイムでの高速神戸駅での接続…27分発の阪神大阪行きの直通特急が到着する寸前に阪急大阪行きの特急が発車してしまいます。

    大阪へは阪神で行ってくださいでしょうが、宝塚や京都へ行く人はJRで行けば宜しいのでしょうか(笑)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全17件

from: こうちんさん

2008/06/27 00:39:25

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
時々高速神戸止まりの阪急と阪神の列車が同時に到着することがあります。

山陽方面の客を繋ぎ止めたいならば、新開地まで延長するべきです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/06/24 02:18:45

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
阪神の各停や阪急の各停も新開地まで来て欲しいですね。

乗換が多いとJRに乗った方が有利となりかねません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/06/24 02:08:29

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
JRは舞子から甲南山手駅までは同じ各停に乗らざるを得ないですが、直通の利便性があります。

山陽〜神戸高速〜阪急・阪神も西舞子から岡本・青木まで直通する各停を走らせたら、地域輸送が良くなりませんか。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/06/15 15:13:28

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
新開地で乗換、高速神戸で更に乗換では高速神戸駅からJR神戸駅へ乗り換えられてしまいます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/06/15 07:15:03

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
高速神戸駅をターミナルにしないのならば新開地・高速神戸間は複々線にする必要があったと思いますが、何故しなかったのでしょうか。

複々線にしたら、阪神の各駅停車を新開地まで延長出来ました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/06/13 01:44:38

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
神戸市も神戸高速鉄道の株式を手放すならば、神戸市営地下鉄も民営化したら良いです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/06/09 19:08:43

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
神戸電鉄沿線の住民としては、阪急が地下鉄の三宮・湊川公園間を買い取って、阪急の路線として運営してくれたら嬉しいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/06/09 19:07:00

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
どうせならば、三宮駅で四線(山陽・地下鉄・阪急・阪神)の接続にしたら便利になるでしょう。

神戸高速の花隈駅を廃止して、西元町経由で三宮に乗り入れたら良いです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/06/08 16:57:14

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
阪急神戸線と神戸市営地下鉄との相互乗り入れはターミナルを貫通するだけですから利便性は投資の額ほどには高まらないでしょう。

しかし神戸電鉄線のJR神戸駅直下乗り入れは、乗用車でJR神戸駅へ行く人を鉄道に乗り換えさせる可能性を増やすので、メリットがあると考えます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/06/06 01:46:20

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
どうせならば、神戸電鉄がJR神戸駅や高速神戸駅の直下まで行けば、神戸電鉄沿線の住民が一度の乗り換えでJRや阪神などへ行けて便利になります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/06/06 01:44:09

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
仮に阪急神戸線と神戸市営地下鉄が相互乗り入れをしても、お互いに三宮が多数の乗客の目的地になるでしょうから、どの道三宮で多くが降りてしまって、相互乗り入れをする意味が無くなるでしょう。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/06/06 01:15:03

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
阪急は130キロ運転が可能な9000系を投入したので、その内に130キロ運転をするのでしょうか。

確か阪急8000系もインバータですから、130キロ運転が可能なんでしょうか。

阪急は全ての列車で130キロ運転をすれば、28分で阪神間を走破できるでしょう。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/06/04 22:38:44

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
同様に、高速神戸以西から大阪へ行く人の中に高速神戸でJRへ乗り換える人も居るのです。

乗り換えて早く大阪に着くのです…しかも、阪神間の定期券はJRが一番安くなります。

阪急は神戸市営地下鉄と相互乗り入れをしても、阪神間で28分程度で走破しないとJRへの乗り換えを止められません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/06/03 11:13:35

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
大阪・三宮間はJRは最速21分、阪急は32分で結びます。

阪急神戸線が神戸市営地下鉄と相互乗り入れをしても、JRの沿線へ行く人は三宮でJRに乗り換えるし、阪急そのもが阪神間の所用時間を短くしないと大阪へもJRの方が速いということになってしまいます。

阪急は阪神間での所用時間短縮に自信があるのでしょうか。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/06/03 01:02:09

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
山陽電鉄の乗客が減れば、当然株主である阪急阪神ホールディングスの利益配分が減るし、阪急が神戸市営地下鉄と乗り入れをすれば山陽電鉄の客は板宿で地下鉄に乗り換えるから、神戸高速鉄道の運賃収入も減って同様に株主である阪急阪神ホールディングスの利益配分が減ります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/06/02 00:59:02

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
阪急電車が新開地へ来なくなれば、神戸電鉄や山陽電鉄方面から阪急沿線へのアクセスが不便になってしまいます。

特に山陽電鉄からのアクセスが不便になれば、阪急方面への客は「三宮まではJRで」となってしまうと考えます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2008/05/30 11:03:27

icon

「Re:阪急阪神ホールディングスとは何ぞや??」
利便性が高まらないと、所詮「村上ファンドから逃れるためだけの経営統合」になってしまいます。

それとも「観光旅行をするな」とでも言いたいのでしょうか。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト