新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

近畿鉄道愛好会

近畿鉄道愛好会>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: こうちんさん

    2010年03月01日 01時27分15秒

    icon

    遂に特急「はまかぜ」にも新型車両が投入されます

    大阪・姫路間では新快速よりも停車駅が少ない(尼崎・芦屋・西明石・加古川には停車しません)のに、所用時間が長い特急「はまかぜ」でしたが、いよいよ新型車両が投入されて、大阪・姫路間では130キロ運転になります。

    新型車両を開発せずとも、キハ187を増備すれば良いのですが、何故でしょうか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: こうちんさん

2010年03月01日 01時52分38秒

icon

「Re:遂に特急「はまかぜ」にも新型車両が投入されます」
どうせ、新型車両を作るならば、電気式にしてパンタグラフを積んで、大阪・寺前間と和田山・城崎温泉間はパンタグラフからの電気で走り、他の区間はエンジンで発電機を回す方式はどうでしょうか。

新幹線の500系のパンタグラフならばかさばらずに済みます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こうちんさん

2010年03月01日 01時48分29秒

icon

「Re:遂に特急「はまかぜ」にも新型車両が投入されます」
485系電車も沢山引退する様ですね。

沢山余るならば、波動用として多客期の「ムーンライト九州」や「ムーンライト八重垣」や「ムーンライト山陽」に使えないでしょうか。

尤もJR各社とも夜行列車を廃止したがるから、可能性は小さいですが…。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト