サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうちんさん
2008年06月16日 05時11分30秒
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 81
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
まっつん、
from: こうちんさん
2009年03月08日 07時38分02秒
icon
「Re:関門区間の会社間接続」関門トンネルをJR西日本に移管して、門司駅の折り返し可能な一線を直流化すれば、山陽線の直流車両が門司駅に発着出来ます。つ
-
-
from: こうちんさん
2008年06月16日 15時22分20秒
icon
近鉄難波線・阪神なんば線相互直通の列車はせめて新開地まで来ないと、意味がありません。
阪神なんば線開業時にはJRも西明石と奈良とをJR東西線・おおさか東線経由で結ぶ各停を運行するのでしょう。阪神なんば線直通の列車が新開地まで来れば、神戸
阪神なんば線開業時にはJRも西明石と奈良とをJR東西線・おおさか東線経由で結ぶ各停を運行するのでしょう。
阪神なんば線直通の列車が新開地まで来れば、神戸電鉄沿線からミナミへ行き易くなります。
当初の計画通りに三宮発着になるならば、大阪からはJRに乗らざるを得ません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 15
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: こうちんさん
2008年06月24日 02時22分13秒
icon
大阪近郊区間は広すぎませんか
例えば加古川・播州赤穂間は複数のルートということは無いとは思いますが、何故近郊区間に入ったのでしょうか?山陰線の大阪近郊区間も同様です。
例えば加古川・播州赤穂間は複数のルートということは無いとは思いますが、何故近郊区間に入ったのでしょうか?
山陰線の大阪近郊区間も同様です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: こうちんさん
2009年03月09日 01時40分49秒
icon
「Re:関門区間の会社間接続」門司駅の三番線あたりは関門トンネル線の上下線に入出場が可能な配線になっている筈です。