サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: グリンペペさん
2007/08/29 15:47:44
-
from: meziro2005さん
2007/08/28 11:49:03
-
from: グリンペペさん
2007/08/22 19:39:57
-
from: meziro2005さん
2007/08/21 13:55:18
-
from: グリンペペさん
2007/08/18 15:56:34
-
from: meziro2005さん
2007/08/17 19:28:50
icon
歌舞伎座
8/16、
歌舞伎座の 「八月納涼大歌舞伎」を見てきました。
第1部 午前11時〜ですが、今月は、第2部 第3部まで
一日3回の興行でした。
第一部の演目は、
(1)磯異人館
配役 は、生麦事件の岡野新助の息子,薩摩藩の
産業科学工場「集成館」でガラス工芸に励む岡野精之介に中村勘太郎。
中村勘太郎のガラス職人、その恋人琉球王朝の姫・琉璃に中村七之助です。
明治維新の前夜、
激動する時代を生きた薩摩の若者たちの悲劇だそうです。
中村勘三郎さんのご子息の2人、かっこいい「中村屋〜!」ですネ。
そういえば、「長唄」合唱団がなくて音響が効果音だけなのが、
ちょっとさびしいですワ!