サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: やぢうさん
2005/02/17 20:02:45
icon
80年代の音馬鹿は・・・
80年代はおいらは暇が沢山あったので(お金はなかったけど・・・)結構色んなの聴きましたね。MTVも盛んになってきた頃なので、意識があれば欠かさず観てま
80年代はおいらは暇が沢山あったので(お金はなかったけど・・・)結構色んなの聴きましたね。
MTVも盛んになってきた頃なので、意識があれば欠かさず観てました。
BEST HIT USAも観てましたね〜
ジャーニー、TOTO、シンディ・ローパー、ナイトレンジャ-、ドッケン、カルチャー・クラブ、マドンナ、トンプソン・ツインズ、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース・・・
いまだに地道に活動している人もいれば、完全に忘れられた人も居ますね〜
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: やぢうさん
2005/02/24 10:42:51
icon
「Re:Re:爆音的着メロ」
機種変前と後で音楽の嗜好がガラっと変わった良い例ですね(^o^)
> ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンドは中学生の頃、エルトン・ジョンの方で聴いててハマってました。ビートルズの曲だったのですね。
♂エルトン・ジョンのヴァージョンで先に聴くのも・・・
♂『エルトン・ジョン・レノン』と言うタイトルでライブのシングルが出てましたね〜(友人Cに聴かせて貰った)
♂『真夜中を突っ走れ』、『L.S.D.』、『アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア』の3曲の収録でしたかね?
♂後に正式に発表されたと思いますが・・・
♂このライブは『失われた週末:ジョンとヨーコの別居』にエルトン・ジョンの参加曲『真夜中・・・』のシングルを発表し、ジョンLが「この曲がNo.1になったら、君(Eジョン)ライブに飛び入りしてやるよ・・・」とか言ったらしく、No.1になった(なってしまった?)為に実現したものです。
♂このコンサートを観に来ていた、別居中のヨーコとも復縁するという「おまけ」までついたらしいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト