サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yukigunnさん
2007/11/30 23:33:41
icon
「Re:検証!ショッキング・ビートルズ」
サクラノールさん、こんばんは!
今日は日中は『ショッキング ビートルズ スターズ・オン』で脳内が活性化されたのですが、夜は“PEATLES”の音源の自分の歌を聴いて凹んでます…
明日、数曲を某所にアップしますけど…f^_^;
やはり、歌は歌ってないと駄目ですね…(ノ_・。)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: サクラノールさん
2007/11/30 22:16:56
icon
検証!ショッキング・ビートルズ
やぢうさん、こんばんは。
我が家は今夜の宴が終わりました・・・・・・
一応聴きたい音源は全て聴いたかなぁ。
で検証しましたよ!ショッキング・ビートルズ!!
ロングバージョンの方ですが順に、
ノー・リプライ〜アイル・ビー・バック〜ドライブ・マイ・カー〜ドゥ・ユー・ノウ・ア・シークレット〜恋を抱きしめよう〜恋する二人〜一人ぼっちのあいつ〜恋のアドバイス〜涙の乗車券〜ワーズ〜エリナー・リグビー〜エブリ・リトル・シング〜アンド・ユア・バード・キャン・シング〜ゲット・バック〜エイト・デイズ・ア・ウィーク〜イット・ウォント・ビー・ロング〜デイ・トリッパー〜ウエイト。
で一部が終わります。
二部は、
グッド・デイ・サンシャイン〜マイ・スイート・ロード〜ヒア・カムス・ザ・サン〜ギターは泣いている〜タックスマン〜ハード・デイズ・ナイト〜今日の誓い〜恋に落ちたら〜ユー・キャント・ドゥ・ザット〜プリーズ・プリーズ・ミー〜抱きしめたい。
でした・・・・・・
今夜も酒を飲み曲目を書き留めて投稿するのは至難の業でした・・・
(勝手に酒を飲んで勝手に投稿してるのですが・・・・・)
しかし、やぢうさんの記憶力は凄いですねぇ!
私も本日はショッキングビートルズを頭の中で何回も再生し楽しみましたが、正解率はやぢうさんの足元にも及びませんでした。
しかし、この歳になって学生時代に楽しんだ音楽が聴けるなんて・・・・
幸せな事ですよねぇ〜〜〜〜!! -
from: やぢうさん
2007/11/30 19:21:39
-
from: 深雪さん
2007/11/30 19:01:32
-
from: yukigunnさん
2007/11/30 18:38:17
-
from: yukigunnさん
2007/11/30 12:40:17
-
from: yukigunnさん
2007/11/30 12:37:47
-
from: yukigunnさん
2007/11/30 12:33:36
-
from: サクラノールさん
2007/11/30 12:09:37
icon
「やぢうさん、こんにちは。」
> 画像左は「テスト」ですか(笑)
> マーシャル・クレンショウ!!
> 「ビートルマニア」のジョン役出身でしたっけ?
凄い!!
私の知り合い(自称ビートルズファン含む)でマーシャル・クレンショウを知っていたのは、やぢうさんだけですよ!!
流石ですネェ〜〜〜〜〜
分かってる人と話が出来ると嬉しくなってしまいます!!
画像は昨夜聴く予定だったアルバム達なんです。
不覚にも私の腹具合が悪くて聴く事ができなかったのですが・・・・・
味噌ちゃんこを腹一杯食べて、ビールと焼酎をガンガン飲み、
デザートにアイスを食べたら腹も壊しますよね!!
> 『ショッキング!ビートルズ』←(爆)
↑そうそう!!『45』と『33』が有りましたよね!
『33』がロングバージョンで「マイ・スイート〜」が入ってる(笑)
> 出だしの「ノー・リプライ」の前のカウントにシビレマシタ。
カウントにも痺れましたが「ノー・リプライ」のジョン役の人の声には感動しました。
当時の私は「本人やん!」と思いましたもん。
(ELOの人なんですよね?)
> 当時は「スターズ・オン」を通して歌えましたが・・・ ノー・リプライ〜アイル・ビー・バック〜ドライブ・マイ・カー〜ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット〜恋を抱きしめよう〜恋する二人〜・・・ 後が思い出せない・・・←老化??(泣)
これまた凄い記憶力!!脱帽です!!
やぢうさんがここまで書いてくれたので思い出せたのですが、
続きは、一人ぼっちのあいつ〜恋のアドバイス〜涙の乗車券・・・・ではなかったでしょうか?
後は自宅で検証して見ます。
> 「ムービー・メドレー」はプロモ・ビデオが面白かったっすよね!
> ジョージ・マーティンの渾身の編集!!
オフィシャルで他のプロモと一緒にDVD化して欲しいですよね!!
早く家に帰ってテープ聴きたい・・・・・・icon
-
from: yukigunnさん
2007/11/30 08:59:20
icon
THE BEATLES MANIAはやめられない!
昨晩のアシベ『木曜会』
ニシャーマンのドラムで“P-Eagles”そして“Pomat’s”、“PEATLES”と「ピーグルス」、「ポマッツ」、「ピートルズ」と「P-づくし」
Pのフルコース!
で、9日はピートルズの本番…
グレンさんはエレアコ、ポマちゃんは12弦のアコ、おいらはエレクトリック…
の編成なのだが、いまいちおいらのギターがしっくりこない←サウンド的にf^_^;
う〜む?
セミホローのグレコでも使うかな?
しかし、THE BEATLESはコーラス決まると楽しいね〜O(≧∇≦)o