サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ロニーレインさん
2005/01/27 23:38:59
icon
R&B?
実は、今だにR&Bの意味、ニュアンスがよく分かってません(>_<)ブリティシュR&Bと言うと、ストーンズとかスペンサー・ディヴス・グループを思い浮べます。話とんで、もともと和田アキ子もR&Bですよね。(『ダイナマイト・ソウル・和田アキ子』笑えます。そして以外にもかっこいいです!)
レイ・デイヴィスも大好きです!そーいえば、キンクスのヴィレッジ・グリーンのPicture Book、グリーンデイのWarning、そっくりな曲です!
そうですね、お会いしてみたいです!僕の周りには共感者あまりいないから嬉しいです!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: やぢうさん
2005/01/29 09:45:31
icon
「チャック・ベリーは・・・」
> チャック・ベリーって今、何才なんでしょうね?1、2年前に来日した時、ライブ観に行きました!感動しましたよ(^O^)ライブの最後のほうは、前のほうにいる客が舞台に上がって踊ったり、演奏しているチャック・ベリーの汗を拭いたりしてました!!前座の奥田民夫のロックンロールなバンドも良かったです。
♂ロニー・レインさま こんちは〜
♂チャック・ベリーはデビューが1950年代ですから、当時20歳としても・・・
♂『一芸名人』って言うんですか? 頑なに自分のスタイルを持っていて、多くの人を魅了する。
♂ROCKの始祖のひとりである事は間違いないですね!!
♂間違いなく、クラプトンさんやベックさま(J・ベックです!)、ペイジさまもコピーしたでしょうし、キース・リチャーズさんなんかは間違いなく初期のストーンズにおいてはチャック・ベリー・スタイルの演奏しか出来なかったはずですね・・・(こう言う所で、ブライアンの存在意義が大きくなるな〜)
> 和田アキ子がWHOのファンだなんてしりませんでした!
♂おいらも友達から聞きました。
♂ロジャーの大ファンだそうです。
♂和田アキコさんにもハードロックを歌って貰いたいですね〜
♂日本の歌謡曲の中でハードロックが似合いそうな人って他に居ます??
♂個人的には西城秀樹さんにも一曲位歌って貰いたいですね〜
> 一言でR&Bと言っても、幅広すぎですね。
♂70年代のブラコン(ブラック・コンテンポラリー・ミュージック)以来、うねる演奏+ソウルフルな歌唱方ってのがR&Bと呼ばれるようになりましたからね・・・
♂R&Bの始まりは、映画『レイ』を観れば一目瞭然なのですが・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: やぢうさん
2005/01/28 13:13:26
icon
「Re:R&B?」
R&Bは確かに今は曖昧なジャンルになってしまいましたね〜
ストーンズはどちらかと言うと、チャック・ベリーなどの影響が強いのかな?
スティーブ・ウインウッド、スティーブ・マリオットの方がR&Bっぽいですね。
和田アキ子は『TheWh♂』のファンらしいですよ〜
しかし、ロジャー・ダルトリーより背が高いと思います・・・
> レイ・デイヴィスも大好きです!そーいえば、キンクスのヴィレッジ・グリーンのPicture Book、グリーンデイのWarning、そっくりな曲です!
♂グリーンディは聴こう聴こうと思っていてなかなか聴く機会にめぐり合わないバンドですね・・・
> そうですね、お会いしてみたいです!僕の周りには共感者あまりいないから嬉しいです!
♂この掲示板の人数が少し増えたらオフミでもやりますか〜
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: やぢうさん
2005/01/31 10:01:34
icon
「年齢不詳??」
チャック・ベリーは19??年生まれですか(^o^)
たぶん、酒場で演奏するのに年齢を誤魔化して来て、『不詳』になったのですね・・・
キース・リチャーズと共演って『ヘイル・ヘイル・ロックンロール』とか言うタイトルではなかったですか?
> 日本人でハード・ロック。誰でしょ〜?ZIGGYの森重一樹、世良良則…難しいですね。西城秀樹は簡単に歌ってるとこ想像できますね(笑)
♂世良さんとか、Ziggyだと一応ロックですから、ロックではない人で嵌まりそうな人が良いですね〜
♂氷川きよしやマツケンは無理でしょうけれど・・・
> トゥワイス・アズ・マッチは、ソフトロックに抵抗が無ければ聴けると思います。言葉足らずでしたm(__)m…ソフトロックは聴かれますか?
♂本日CD到着しました。
♂代引きで2492円でした。
♂今晩は聴き狂います(^o^)
♂ソフトロックと言うのは、ハードの反対ですか?
♂ビートルズ好きにはジャンルは存在しません(^o^)
♂デスメタルとラップはちょと・・・ですけれど!
> うねる演奏+ソウルフルな歌唱法…はいはい、ぼくにとって、わかりやすい説明です。レイ・チャールズは、亡くなって知りました(;^_^Aベストでも借りて聴いてから映画観てみたいです。
♂実際はリトル・リチャードとかの方が格好良いけれどね(^o^)
♂作曲能力ではスティービー・ワンダーかな〜
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト