サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: やぢうさん
2005/08/24 15:04:03
icon
ヒロシ伝説 とりあえず 最終章
<第29章:旅行?研究?>
旅行研究会の年間行事に春合宿、夏合宿、夏旅行とあるのだが・・・
『研究』と付くからには、研究もしなくてはならず、合宿で班分けやテーマを決める。 真面目な奴が居ないと『研究』は出来ない。
大体、旅研に入るのは
① 電車が好き、時刻表が好き、Nゲージが好きな鉄道ファン
② 別に誘われたから入った奴
③ 酒が好きな奴
おいらもヒロシもS藤も②であって、研究が好きなわけではない。
おいらは最初に「新歓コンパ」(勧誘の当日だった・・・)があるサークルに入っただけ・・・ 勿論、旅行は好きだが・・・
中学から一緒の大○は①のタイプ。 高校時代も鉄道部だった。
『三島の短大』から編入して来た2名は不明・・・
そんな中で、おいらとヒロシは基本的に別の班に成らざるを得ず、旅行等で伴に行動をしたのは2年の夏旅行のみ。
しかし、その記憶も思い出も、当時1年の「カメムシ」とあだ名された奴のせいで、全て淡路島で盗まれてしまった・・・
3年の夏旅行は・・・ ちょっと書けないな・・・
マジやばい・・・
函館の・・・ 恐怖の・・・
『そこに書いてある事を喋った人は不幸になる・・・』
とタクシーの運ちゃんに教えて貰った穴場・・・
馬鹿だからみんな喋っちゃたんだよね〜
そのうち書くかも・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件