サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: やぢうさん
2005/10/31 09:49:54
icon
CREATIVE GUITAR・・・
昨日購入した『クリエイティブ・ギター』スタジオで使ってみました。
ネックは若干幅広の軽い「V」シェイプ
これに関しては、ストラップを短くすれば問題は無い。
出品者さまが言っていたボリュームの「ガリ」も問題ない。
それよりボリュームノブ(の目盛り)がずれていて、「0」に絞るとノブ上の目盛りは「7」とかを指している。暫し『?????』だっが理由は後で理由が判明…
サウンド的にはおいらが風邪の為、若干ハイ落ちして聞こえたのかな?
トレブルが少ないような感じがした。(一緒に持っていった’69SGスペシャルも同じような感じだったので、アンプのせいかもしれない…)
出品者さまからの指摘があったセンターPUのサウンドはおいら的にはOK! 結構使える。
大きな問題点はハウリング…
ボリューム7から上はスタジオでは使えない…(確かにおいらのギターの音が大きいのも原因ではあるが…)
で、ボリュームのノブを「0」の位置(←実際は5〜6程度にする)がハウリングギリギリの境界の様だ。
前々オーナーはそこいら辺を理解してボリュームの目盛りをずらしたと言う事かな?
最大の美点は軽量である事。
これは上記のハウリングの問題と密接に関係しているので、最大の美点は最大の問題の原因でもある。
しかし、80年代後半のライトウェイト・ハイパワー・ギターはみんなこんな感じ…
これを防止するにはピックアップを「ロウ付け:ポッティング」するか、ピックアップをボディに強く接合(直付け等)するか、ピックアップ周辺にスポンジを押し込むか…
まぁ、暫く遊べるおもちゃ(ちゃんと使いますよ!)を安価で買ったと言う事だ…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: やぢうさん
2005/11/01 09:21:02
icon
「Re:Re:CREATIVE GUITAR・・・」

カニパン(トラオ)さま おはようです!
> 先ほどはお電話ありがとうございました。やはり平日は集配の関係で午後は動けませんでした・・・。土曜か日曜あたりお墓参りに「ぜひ」連れて行って下さい。
♂そうですね! おいらも急に思い立ったもので…
> CREATIVE GUITAR、何年製なのかな?ネック外してみてみて。
♂ ははは… 何年製なんかどうでも良い仕様でしたね〜
♂出品者が言うように『ネック以外に価値は無い』代物ですね(笑)
♂しかし、トラちゃんがBODYに『POMA 31.10.05』と入れたので、近い将来これを空けた人が『????』になるかもですね!
> フィードバックではないハウリングはやっかいですな。ロウ漬けかあ。山葵漬けのほうが効果あるかも。( ̄ー ̄)y━・~~~
♂シャ○漬けよりはマシかも?
♂超軽量BODY(ベニア積層)にいい加減なパワーのあるピックアップじゃあんなものですね〜
♂逆にリップスティックPUを載せれば面白いかも??
♂あのBODYは「ライ・クーダー」の「1時間ギター」を思い出します。
♂昨日携帯で撮影した画像を下さい!!
> おかげさまで「エスケープポマバンド」メンバー揃いますた。よかったお!史上最低のサウンドになるかもしれませんが(笑)ポマ・西くんともどもよろしくお願いいたします。
♂○ガちんをギターに入れるの?(笑)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト