サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: やぢうさん
2005/11/24 14:58:20
icon
アルミ・テールピース・・・
本日は朝から越谷(蒲生)へ…
帰りがてら『OPA』に寄り島村楽器でEG-500用の「アルミ・テールピース」を購入。
「SCUD」の製品で、スタッド&アンカーつきで4200円…
確か、もう少し前はもうちょっと安かった気がするのですが、原材料の高騰もあり値上がりしたのでしょうか?(仕事柄そこいら辺は良くわかる)
昼休みにテールピースを交換しようか?と思ったのですが、篠ちゃんに見せてあげる為に、本日ACBの『ヲタの会』と時に交換しよう。
まぁ、おいらもどの程度の効果があるかは良くわからないってのが実情だが、尻が軽いと鳴りは良くなるはず。(逆にサスティーンは減る)
EG-500一線復帰の第一弾としてテールピース。
第二段はブリッジをGRECOオリジナルのナッシュビル・タイプからABR-1にタイプに変更。
その後ピックアップ周りの変更だな!!
とても「ヲタ」な話でスイマセン…
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件